しっとり美味しい☆我が家のおから煮。

hiro2031 @cook_40059748
ボソボソ感払拭!しっとり美味しいおから煮、美味しくできました♪
このレシピの生い立ち
おから煮、好きなのですがあのボソボソ感をなんとかしっとりできないものかと色々調べたりみたところ、油が決め手だったようで(#^^#)
以来この作り方が定番になり、我が家でもよく登場するようになりました。
ということで、こちらに覚書きです。
しっとり美味しい☆我が家のおから煮。
ボソボソ感払拭!しっとり美味しいおから煮、美味しくできました♪
このレシピの生い立ち
おから煮、好きなのですがあのボソボソ感をなんとかしっとりできないものかと色々調べたりみたところ、油が決め手だったようで(#^^#)
以来この作り方が定番になり、我が家でもよく登場するようになりました。
ということで、こちらに覚書きです。
作り方
- 1
ごぼうは洗って皮を包丁の背でこそげ取り、ささがきにして水にさらし水気を切る。人参は千切りにする。
- 2
油揚げは細切りに、ねぎは斜め切りにする。
冷凍の枝豆は常温に戻しておく。 - 3
フライパンにサラダ油を熱し、ごぼうと人参を炒める。
(火が通るまで4~5分しっかり炒めてください。) - 4
おから、油揚げを加えてさらに炒める。
- 5
サラダ油を加え全体をさっと炒めたら☆を加えてヘラなどで全体をしっかり混ぜ炒める。
- 6
ねぎを加えて火を弱めにして時々ヘラで混ぜながら煮汁が少なくなるまで8~10分ほど煮る。
- 7
仕上げに枝豆を加えてさっと混ぜ合わせたらできあがり。
コツ・ポイント
炒めるのと別に、油を追加してから出汁でにることで、おからのボソボソ感をなくし、しっとりとした
美味しいおから煮になります。
似たレシピ
-
-
-
-
♪きくらげとごぼうのしっとりおから煮 ♪きくらげとごぼうのしっとりおから煮
きくらげとごぼう,にんじん,しらたき,ねぎで作る根菜メインのおから(卯の花)煮。しらたきの食感がアクセント。お弁当にも。 ぱぴぃどわ -
-
しっとり♪おからの炊いたん(おから煮) しっとり♪おからの炊いたん(おから煮)
♡レシピ本掲載&れぽ800件感謝♡おからは安くて低カロで栄養満点。出汁を入れて煮ているのでしっとり♪喉も詰まりません。 ぷくっとぷくまる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18636044