記念日に♡アイスデコレーションケーキ

豪華アイスケーキを手作りで。市販のアイスやビスケットで層を作れば、見た目も味も楽しくおいしいケーキになりました♪
このレシピの生い立ち
生クリーム苦手な娘リクエストのアイスケーキを手作り。食べたいだけ食べられますね(^ω^)定番決定!
記念日に♡アイスデコレーションケーキ
豪華アイスケーキを手作りで。市販のアイスやビスケットで層を作れば、見た目も味も楽しくおいしいケーキになりました♪
このレシピの生い立ち
生クリーム苦手な娘リクエストのアイスケーキを手作り。食べたいだけ食べられますね(^ω^)定番決定!
作り方
- 1
ケーキの型の内側を水で軽く濡らし、大きめにラップで覆い、冷凍庫で冷やします。 ケーキを乗せる皿も同じく冷やしておきます。
- 2
バニラアイスクリームを室温に戻して柔らかくします。
溶かしてしまわないよう注意です。 - 3
お好みで、ビスケットを粗く砕き、牛乳に浸したものを用意しておきます。
- 4
冷やしておいた型に、アイスを入れて平らにならす。
- 5
ビスケットを乗せてラップをし、再び冷凍庫へ!1時間以上入れて、カッチカチに凍らせます。
- 6
ロールケーキは8mm~1cm程度の幅に切っておきます。
- 7
もう1種類のアイスを同じように柔らかくし、平らに広げていきます。
- 8
最後にロールケーキを敷き詰めたら、ラップで覆って2時間以上凍らせます。
前日にここまでやっておくとスムーズ♪ - 9
冷やしておいた皿にひっくり返し、ラップを外したら生地の完成。
型から外れない時は温かいタオルを巻くと取れやすいです。 - 10
生クリームやチョコなどでデコレーション♪
飾りが崩れないように保護して再び冷凍庫へ。
2時間ほど凍らせたら完成! - 11
切り分ける前に室温で少し柔らかくしておくと、食べやすくおいしいです♪
コツ・ポイント
アイスは、ラクトアイスではなく「アイスクリーム」と表示されたものを使います。
ビスケットやアイスに変化をつければ色んなバリエーションが楽しめそう♪
まずは冷凍庫を整理して、このアイスケーキの居場所を確保!笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
カットが簡単デコレーションケーキ カットが簡単デコレーションケーキ
パーティーのときは、料理も作って、ケーキも作って、など忙しいけど、ロールケーキ生地を半分に切って、重ねてデコで簡単に はらぺこあおむし~ -
-
クリスマスケーキに苺デコレーションケーキ クリスマスケーキに苺デコレーションケーキ
たまには手造りで! 楽しく、出来上がりも大満足なケーキを作りましょう。作った甲斐があるおいしいケーキ。 簡単でおいしいが好き -
ちっちゃなデコレーションケーキ ちっちゃなデコレーションケーキ
気軽に作れてデコレーションもとっても簡単な1人前ずつのケーキです(*´・ω・`*)子どもと一緒にいろんなデザインで楽しく作れそうですね。 クアッカワラビー -
その他のレシピ