ルバーブとカスタードのマフィン

KT121
KT121 @kt121_cooking

手順が長くて面倒そうに見えるけど実は簡単♪
甘酸っぱいルバーブとカスタードクリームの相性抜群な幸せマフィンです。

このレシピの生い立ち
大好きなルバーブとカスタードの組み合わせ。何かお菓子にしたくてマフィンを作りました。
カスタードクリームは「イギリスのデザート☆トライフル(ID :18092094)」を参考にレシピ向きにアレンジしたものです。

ルバーブとカスタードのマフィン

手順が長くて面倒そうに見えるけど実は簡単♪
甘酸っぱいルバーブとカスタードクリームの相性抜群な幸せマフィンです。

このレシピの生い立ち
大好きなルバーブとカスタードの組み合わせ。何かお菓子にしたくてマフィンを作りました。
カスタードクリームは「イギリスのデザート☆トライフル(ID :18092094)」を参考にレシピ向きにアレンジしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~12個
  1. ルバーブ(茎を1cmにカット) 200g
  2. ●砂糖 大2
  3. 薄力粉 250g
  4. 砂糖(私はブラウンシュガーで) 80g(好みで)
  5. 1個
  6. ベーキングパウダー 小2と1/2
  7. サラダ油 60cc
  8. 牛乳(セミスキム使用) 180cc
  9. ★カスタードクリーム   
  10.  牛乳(セミスキム使用) 150cc
  11.  砂糖 大3
  12.  全卵(L) 1個(または卵黄2個分)
  13.  コーンスターチ 大2強
  14.  バニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    ルバーブの全体に砂糖をまぶして耐熱ボウルに入れラップをかけ、ルバーブが少~し柔らかくなるまで2分加熱する。冷ます。

  2. 2

    ~カスタードクリームを作ります~

  3. 3

    耐熱ボウルに卵、バニラエッセンス、砂糖を入れてぐるぐる混ぜ、コーンスターチを振るい入れる。

  4. 4

    分量内の牛乳を少しだけ加えて泡だて器でよく混ぜ、残りの牛乳も入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    ラップせずにレンジで30秒→混ぜる→加熱を繰り返して約3分。フルフルとクリーム状になったらOK。

  6. 6

    膜が張らないようにクリームの表面にラップを張ってしっかり冷ます。

  7. 7

    ~マフィン生地作り~
    ボウルにサラダ油、卵、砂糖を入れて泡だて器で混ぜる。

  8. 8

    7に薄力粉とBPを振るい入れて混ぜ合わせる。1のルバーブを加えてへらで全体を軽く合わせる。

  9. 9

    型に紙を敷くかサラダ油を塗る。生地を1/3まで入れ、小スプーンで真ん中に山盛り2杯位カスタードをこんもりと置く。

  10. 10

    その上に残りの生地をかける。180℃で20~25分焼いたら出来上がり。
       

  11. 11

    ★今年の初ルバーブ収穫で作りました。

コツ・ポイント

カスタードは冷ましてから少し固く扱いやすくして使います。濃厚クリームには卵黄2個でどうぞ。
ルバーブは程よく生地となじむよう軽くレンジ加熱後加えました。
甘さはかなり控えめの仕上がりです。甘いのが好きな方は砂糖増量で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KT121
KT121 @kt121_cooking
に公開
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。https://www.instagram.com/kt121_kitchen/https://youtube.com/@KT121_KITCHEN
もっと読む

似たレシピ