作り方
- 1
小皿にラップを敷きます。
- 2
調味料を真ん中に出します。
- 3
真ん中を中心に、ラップの端を持ちクルクルっと捻ります。
- 4
ラップの上の余計な部分をハサミでカットします。
- 5
まずカットした部分をライターで軽く炙り、指でくっつけます。
次に捻った部分を炙り同様に指でくっつけます。 - 6
焦げるまでやらないこと、ラップが少々火で溶けた時に指で抑えるくらいが丁度いいです(^∇^*)
出来上がり★
コツ・ポイント
醤油の時は、深めのお皿で作ると失敗しません(^∇^*)
似たレシピ
-
-
-
お弁当に最適☆調味料スライム☆ お弁当に最適☆調味料スライム☆
お弁当に液体調味料を少し添えたい。でも、市販の小分け調味料じゃ量も多いし、不経済…。かと言って、そのままかけてしまったら、食べる頃には混ざり合って大惨事…なんてことはありませんか?調味料スライムで解決です!! rape_moon -
お弁当用☆携帯マヨネーズ お弁当用☆携帯マヨネーズ
お弁当用に小分けされているマヨネーズ。便利だけど…高い!もっと少量で足りる。ラップと輪ゴムで携帯マヨを作りました。使うときは楊枝で【プシュ!】っとしてください きみ子 -
-
-
お弁当用ソース・ケチャップ・マヨ お弁当用ソース・ケチャップ・マヨ
市販のソース・ケチャップ・マヨネーズはもう要りません。自分で作っちゃいましょう♪ これならオリジナルソースも持っていけます。弁当の具と別に持っていったほうがおいしく食べられますよね♪まちまっち
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18643276