楽ちん♪食べるセロリぃラー油

みゅきんぐ @cook_40094090
市販の食べるラー油って、好みに合わなかったりしませんか?それを使って好きな食材で『食べるラー油』作っちゃいました♪
このレシピの生い立ち
買った「食べるラー油」が思いのほか強烈な刺激で、なかなか消費できない(*ノ_<*)どうにかおいしく変身させたいなぁ~。で!大好きなセロリに一役かってもらおう!と作ってみました (*^ω^*)
楽ちん♪食べるセロリぃラー油
市販の食べるラー油って、好みに合わなかったりしませんか?それを使って好きな食材で『食べるラー油』作っちゃいました♪
このレシピの生い立ち
買った「食べるラー油」が思いのほか強烈な刺激で、なかなか消費できない(*ノ_<*)どうにかおいしく変身させたいなぁ~。で!大好きなセロリに一役かってもらおう!と作ってみました (*^ω^*)
作り方
- 1
セロリを葉っぱと茎の部分に分けて、葉っぱは5mm幅位に刻む。茎は太い部分を4等分位の細さにして、刻む。
- 2
刻んだセロリは、ボウルに入れ、塩をふって混ぜ、上から重石をして、水気をしぼれるように、しばらく置いておく。
- 3
おじゃこは、刻んだセロリと同量くらいを用意する。
- 4
②のセロリの水分が出てきたら、しっかり絞る。
- 5
フライパンにおじゃこをいれて、から炒りをする。すこし炒ったら、セロリをいれて、全体がパラパラになるまでする。
- 6
⑤に、ラー油を入れる。小さじ5~入れて、しっかり味を入れてなじませていく。(味をみながらお好みの量でもOK)
- 7
全体によく火を通して、仕上げにお好み量の白ゴマをふって完成♪
コツ・ポイント
・市販の食べるラー油は、沈殿してる香辛料は入れず、上澄みだけ使いました。
・とっても辛い&攻撃的なので、湯気やにおいでむせることがあるので、気をつけて!
・うどんやたまごかけごはんにぴったりです(>∪<)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
やみつき☆セロリとささ身のラー油マヨ和え やみつき☆セロリとささ身のラー油マヨ和え
マヨネーズ×食べるラー油の、濃厚ながらもパンチのきいた味とセロリが好相性!セロリが苦手な方もやみつきに◎ カナルセット -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18646555