可愛いミニホットケーキ

sakuraさくら
sakuraさくら @cook_40065320

小さいお子さまには勿論、大人でも嬉しくなっちゃう。作ってても食べても癒されるミニホットケーキができました。
このレシピの生い立ち
一歳児を連れママは外食ランチ♪私だけ美味しい物を食べるには気が引け、子供も楽しい時間になるようにとふと作ってみたら、思いのほか可愛くできたので。人参やカボチャ、ホウレン草など野菜を混ぜて栄養満点にできるホットケーキを簡単に可愛くね。

可愛いミニホットケーキ

小さいお子さまには勿論、大人でも嬉しくなっちゃう。作ってても食べても癒されるミニホットケーキができました。
このレシピの生い立ち
一歳児を連れママは外食ランチ♪私だけ美味しい物を食べるには気が引け、子供も楽しい時間になるようにとふと作ってみたら、思いのほか可愛くできたので。人参やカボチャ、ホウレン草など野菜を混ぜて栄養満点にできるホットケーキを簡単に可愛くね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 適量
  2. 牛乳 適量
  3.   適量(なしでもOK)
  4. ココア 少量
  5. ※お好みの具 なしでもOK

作り方

  1. 1

    顔用生地を作る。ホットケーキミックス少量(小さじ1ぐらい)とココア少量を混ぜ水(又は牛乳)を加えてまぜる(ゆるめでOK)

  2. 2

    クッキングシートをコルネ状にし、ココア生地を入れる。びったり巻けていて先から出てこないようなら先端をハサミで少し切る

  3. 3

    フライパンに好きなようにお絵かき♪ その後、弱火で軽く焼く。焦げ注意!

  4. 4

    その間にホットケーキミックスの作り方で生地を素早く作成。お絵かきしたところにスプーンで落とす。

  5. 5

    蓋をして弱火で放置。焦げる前にひっくり返して少し焼けば出来上がり☆

  6. 6

    ◇写真は、クリームチーズ(小さく切る)とホウレン草(極みじん切り)を生地に混ぜ混ぜ。これがとても美味しかった!!^^

コツ・ポイント

油はひいていません。ココア生地は粉少量水多めでゆるくてもわりと大丈夫でした。弱火で焦げないように。クッキングシートではなくアルミ等でも三角に折って円錐にして…でできるような気がします(・・?)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sakuraさくら
sakuraさくら @cook_40065320
に公開
クックを始めたころ、娘は2歳。写真のお手てが小さくて、うぅ~かわいい(笑)おませな5歳を過ぎ、今はしっかり者の8歳です。たぶん・・・自他共に認める、専業主婦タイプ。ですが、紆余曲折あり、現在ワーキングマザー♪仕事を理由についつい外食に偏りがちですが・・・娘のため!自分の美容のため!お料理、がんばらないと~
もっと読む

似たレシピ