豆ご飯
うすいエンドウのさやを生かして、豆の風味を出しました。
このレシピの生い立ち
うすいエンドウの美味しい季節です。
今回は豆を別に湯がきました。
作り方
- 1
・うすいエンドウをさやからはずします。
- 2
・豆は30分程度、水に漬け、沈まない豆は取り除きます。
・さやは綺麗に洗います。 - 3
・鍋に塩を一つまみ入れ豆を5分程度湯がきます。
・湯がいたら火を止めて。そのまま冷まします。 - 4
・炊飯器に洗ったお米と水気を切ったさやと★を入れ、3合の水加減で炊きます。
- 5
・炊き上がったら、さやとだし昆布を取り、湯がきあがり水気を切った豆をいれ、さっくり混ぜて蒸らして出来上がりです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18650311