茄子とオクラのピリ辛揚げ浸し

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

毎日オクラと茄子を食べている中の1つです。このコンビも今だけなのでアレンジ色々頑張っています(*^-^)ピリ辛仕立て!
このレシピの生い立ち
茄子の素揚げに酸味のある南蛮タレに漬けこんで食べます。

茄子とオクラのピリ辛揚げ浸し

毎日オクラと茄子を食べている中の1つです。このコンビも今だけなのでアレンジ色々頑張っています(*^-^)ピリ辛仕立て!
このレシピの生い立ち
茄子の素揚げに酸味のある南蛮タレに漬けこんで食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 茄子 3本
  2. 揚げ油 適量
  3. オクラ 6本
  4. ☆麺汁(3倍濃縮) 大さじ2~3
  5. ☆水 80cc位
  6. ☆豆板醤 小さじ1/4~1/3

作り方

  1. 1

    茄子は洗い今回はヘタを切り落として縦に半分それを又半分位に切り切り込みを入れましたがお好みの切り方でOKです。

  2. 2

    ひとつまみの塩を入れた水に漬けて灰汁抜きをします。水気を切り水分を拭き取って置きます。
    揚げ油を準備します。

  3. 3

    オクラは事前に茹でて置きましょう。

  4. 4

    ☆の調味料を合わせて混ぜそこにオクラを漬けて置きます。

  5. 5

    茄子を素揚げします。170~180度位で揚げて油を切ります。

  6. 6

    4の付け汁の中に温かいうちに漬けこみます。
    温かいままでも美味しいですが冷蔵庫で冷やしても美味しい。お好みで!

  7. 7

    10分以上漬けて置きます。30分位で良いです。それ以上漬けても良いのですが色が変わり味は良いですが見た目が・・・

  8. 8

    盛りつけて出来上がりです。少し汁をかけると良いですよ。
    濃いめや辛めがお好みで有れば調節してください。

コツ・ポイント

※切り方などはお好みで構いません!
※今回 簡単に麺汁を使っています。3倍が無く2倍濃縮の場合は適度に薄めて下さい。材料が被る位の分量で!
※豆板醤の代わりに鷹の爪を輪切りにして(1/2本位)調味料に入れて置いてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ