塩鮭のみりん漬け。

ラビー @rabysan
とても簡単なのに深みのある味わいに仕上がります。冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもの塩鮭に甘味を加えてみたら美味しいのでは?と思い、作ってみました。
塩鮭のみりん漬け。
とても簡単なのに深みのある味わいに仕上がります。冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもの塩鮭に甘味を加えてみたら美味しいのでは?と思い、作ってみました。
作り方
- 1
塩鮭は半分に切る。(そのままでもかまいません。)ビニール袋に、みりんと醤油を入れ、さらに切った塩鮭を入れる。
- 2
1.のビニール袋の口を結び、片手に持つ。もう一方の手で袋の上から鮭をかるく揉んで調味料を馴染ませる。
- 3
万が一袋が破れても周りを汚さないようにバット(または少し深さのあるお皿)に袋ごと入れ、冷蔵庫で2時間ほど置く。
- 4
袋から鮭を取り出し、魚焼きグリルで両面焼けばできあがり。おかずにも、おつまみにも、お弁当にもどうぞ!
コツ・ポイント
※生の鮭ではなく、必ず塩鮭を使ってください。 ※冷蔵庫に入れている間、1~2度袋の上から軽く揉んで調味料をまんべんなく行き渡らせてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当★甘塩鮭のマヨチーパン粉焼き お弁当★甘塩鮭のマヨチーパン粉焼き
朝ご飯用の甘塩鮭の切り身でスピードお弁当メインおかず♬マヨネーズでふっくら、こんがりチーズで冷めても美味しい♡ naocoisa -
塩鮭と舞茸とコーンの炊き込みごはん 塩鮭と舞茸とコーンの炊き込みごはん
子供が大好きな炊き込みご飯の一つです。舞茸の歯ごたえが気に入っているみたいです♪冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめ riehom -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18996154