ピリ辛!旨い!簡単肉巻き

ユアのキッチン
ユアのキッチン @cook_40179619

短時間で簡単美味しい肉巻き!ボーリューム満点、お弁当にもメインおかずにも♪
このレシピの生い立ち
お弁当に簡単に出来てご飯に合う肉巻きを作りたかったから。

ピリ辛!旨い!簡単肉巻き

短時間で簡単美味しい肉巻き!ボーリューム満点、お弁当にもメインおかずにも♪
このレシピの生い立ち
お弁当に簡単に出来てご飯に合う肉巻きを作りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース(薄切り) 7〜8枚
  2. アスパラ 5本
  3. 人参 2/3本
  4. しめじ 1袋
  5. 醤油 大2
  6. コチュジャン 小1
  7. ウェイパー 小1
  8. 砂糖 小1
  9. 大3
  10. 大3
  11. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    アスパラは5本揃えて3等分。人参も長さを揃えて1cm角に切り揃える。

  2. 2

    しめじは下の部分を切り落とし、手で肉の枚数と同じ数に裂く。

  3. 3

    シリコンスチーマーにアスパラと人参をいれレンジ600Wで3分。火が通るまで時間は調節してください。

  4. 4

    スチーマーがなければ耐熱皿に大1の水を加えふんわりラップをかけてレンジで4、5分。こちらも火が通るまで。

  5. 5

    レンジで加熱している間にタレ作り!酒と小麦粉以外の調味料を全て混ぜ合わせておいて下さい。

  6. 6

    加熱し終わったアスパラと人参を皿に移し、しめじと入れ替え600W2分。こちらも耐熱皿で可。

  7. 7

    ロース肉にアスパラ2本、人参3本、裂いたしめじ1つを乗せて巻く。

  8. 8

    余りそうなら本数を増やして、使いきるよう巻きながら調節をしてください。

  9. 9

    巻き終わったら、上から軽く小麦粉をふっておく。

  10. 10

    フライパンに油をひき中火で、巻き終わりを下にして焼いていく。

  11. 11

    全体に焦げ目がつくように少しずつ転がしながら火を通す。

  12. 12

    うっすらピンクの部分が残っていても全体に焼き色が付いたら酒を投入、弱火で2分蒸し焼き。

  13. 13

    合わせておいたタレを入れて中火で煮詰めるような感じで絡めていく。

  14. 14

    水分がとんで、とろっとタレが肉に絡んだら完成!

  15. 15

    お好みで、タレにニンニクを加えたり、出来上がりに胡椒を振り掛けても美味しいです!

コツ・ポイント

特にないですが、お弁当用に作るときは肉に巻いておくところまで夜にやっておくと翌朝楽です!冷めても美味しいので、夜多目に作って朝は入れるだけでもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユアのキッチン
ユアのキッチン @cook_40179619
に公開

似たレシピ