さんまの梅肉巻きロースト

華奏 @cook_40055166
脂の乗ったさんまに、梅肉と青じそ、長ネギを巻いて、こんがりとロースとして、ちょっとお洒落なさんまに大変身!!
このレシピの生い立ち
以前、イワシに梅肉を巻いてフライにしたら美味しかったので、今回はさんまで、ヘルシーにロースとしてみました。
さんまの梅肉巻きロースト
脂の乗ったさんまに、梅肉と青じそ、長ネギを巻いて、こんがりとロースとして、ちょっとお洒落なさんまに大変身!!
このレシピの生い立ち
以前、イワシに梅肉を巻いてフライにしたら美味しかったので、今回はさんまで、ヘルシーにロースとしてみました。
作り方
- 1
梅は、種をとりほぐしておく。長ネギは、5cm長さに切りさらに縦半分に切る。
- 2
さんまを3枚に卸し、皮目を下にして頭の付いていた方を手前に置き、青じそ、梅肉、長ネギをのせて巻く。
- 3
閉じ目を下にして天板に並べ、醤油をふりかけ、パン粉、バターをふりかけ、200度のオーブンで15分焼く。
- 4
さんまに火が通り、ほんのりパン粉にも色付いていればオーブンから出す。
コツ・ポイント
さんまは3枚におろしたら、骨をとっておくと食べる時に食べやすいです。
バターの代わりに、オリーブオイルを軽くかけても大丈夫です。
梅は、お好みですが、今回は少し甘めの物を使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18657562