さんまの梅肉巻きロースト

華奏
華奏 @cook_40055166
東京

脂の乗ったさんまに、梅肉と青じそ、長ネギを巻いて、こんがりとロースとして、ちょっとお洒落なさんまに大変身!!
このレシピの生い立ち
以前、イワシに梅肉を巻いてフライにしたら美味しかったので、今回はさんまで、ヘルシーにロースとしてみました。

さんまの梅肉巻きロースト

脂の乗ったさんまに、梅肉と青じそ、長ネギを巻いて、こんがりとロースとして、ちょっとお洒落なさんまに大変身!!
このレシピの生い立ち
以前、イワシに梅肉を巻いてフライにしたら美味しかったので、今回はさんまで、ヘルシーにロースとしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2尾
  2. 青じそ 8枚
  3. 2粒
  4. 長ネギ 10cm
  5. 醤油 大さじ1
  6. パン粉 大さじ2
  7. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    梅は、種をとりほぐしておく。長ネギは、5cm長さに切りさらに縦半分に切る。

  2. 2

    さんまを3枚に卸し、皮目を下にして頭の付いていた方を手前に置き、青じそ、梅肉、長ネギをのせて巻く。

  3. 3

    閉じ目を下にして天板に並べ、醤油をふりかけ、パン粉、バターをふりかけ、200度のオーブンで15分焼く。

  4. 4

    さんまに火が通り、ほんのりパン粉にも色付いていればオーブンから出す。

コツ・ポイント

さんまは3枚におろしたら、骨をとっておくと食べる時に食べやすいです。
バターの代わりに、オリーブオイルを軽くかけても大丈夫です。
梅は、お好みですが、今回は少し甘めの物を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
華奏
華奏 @cook_40055166
に公開
東京
作ってみたいな、食べてみたいなと思えるお料理をご紹介します。簡単時短、お家にあるものでアイディア料理をいろいろ。パンを焼くのも大好きなので、誰にでも簡単に作れるパンから、少しこだわりのパンまで紹介できたらいいなって思います。大人から子供みんなが喜ぶをモットーに。お料理作りが楽しく、食べるのがうれしい、そんな毎日を過ごしたいですね。
もっと読む

似たレシピ