秋刀魚のナルト巻き

kitchen-biyori @cook_40022805
今が旬の秋刀魚をクルクル巻いたら、こんな素敵な一品に大変身♪少し甘めのお味付けが子供にも大人気なのです~*^-^*
このレシピの生い立ち
家計に優しい秋刀魚をグレードUP・UPさせちゃいました。お弁当にもおすすめですよ~♪♪
秋刀魚のナルト巻き
今が旬の秋刀魚をクルクル巻いたら、こんな素敵な一品に大変身♪少し甘めのお味付けが子供にも大人気なのです~*^-^*
このレシピの生い立ち
家計に優しい秋刀魚をグレードUP・UPさせちゃいました。お弁当にもおすすめですよ~♪♪
作り方
- 1
(下準備)
秋刀魚は3枚におろし、秋刀魚の幅に合わせて紫蘇(縦に半分位の大きさ)を切っておく。 - 2
秋刀魚の身のほうに紫蘇をおいて、端からクルクルと巻いていき、爪楊枝を刺してとめておく。
(この時、秋刀魚の身が長すぎるようなら、お好みで長さを半分にしちゃって下さいね。 ウチはオチビサイズで少し小さめに作ってます。) - 3
蒸し器のざるにクッキングシートをひき、そこにさんまを重ならないように並べ、 酒大さじ1杯(分量外)を全体にふりかけてから、蒸気の上がった蒸し器に入れ中火で15分ほど蒸す。
- 4
フライパンに薄く油を引き、③の秋刀魚に焼き目を付けていく。
- 5
フライパンの油をキッチンペーパーできちんとふき取り、そこに醤油大さじ1杯・ みりん大さじ1/2~1杯(甘めがお好きな方はみりんを大さじ1杯にしちゃって下さいね)を入れ、焦がさないように秋刀魚に絡めていく。
- 6
冷めたら爪楊枝を外し、器に盛り付けて出来上がり♪
コツ・ポイント
3枚におろした秋刀魚はザルに並べてから軽く塩をふり(2~3分放置)、浮き上がってきた水分をキッチンペーパーで拭き取ってから調理すると臭みもとれて食べやす~くなりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
辛うま!味噌煮☆さんまのえのきロール☆ 辛うま!味噌煮☆さんまのえのきロール☆
少し手を加えて、いつもと違うサンマに❤くるくる巻いてオシャレに変身。豆板醤のきいた味噌煮で辛うまです!! R♡ままちゃん -
サンマの天ぷら ◎梅しそロール◎ サンマの天ぷら ◎梅しそロール◎
旬のサンマで梅干しとシソをくるくるっと巻いて、天ぷらの衣をつけて揚げました。子供も旦那もぺろっと食べてくれました❤ chikappe -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17415858