新春!!カラフルホットケーキ♪

台湾の港めし
台湾の港めし @cook_40185570

新春ということで・・・日の丸を表すさくらんぼとカラフルなチョコを乗せた、お手軽簡単な初心者でもOKなホットケーキです。
このレシピの生い立ち
お正月に、久しぶりに自分一人で作りました。朝、初日の出を見に行ったときに、ふと、さくらんぼを思いつきました。たまたま、冷蔵庫にあったので良かった!!今回は、ラフランスとりんごとさくらんぼでしたが、様々なものをのしてみると美味しいと思います。

新春!!カラフルホットケーキ♪

新春ということで・・・日の丸を表すさくらんぼとカラフルなチョコを乗せた、お手軽簡単な初心者でもOKなホットケーキです。
このレシピの生い立ち
お正月に、久しぶりに自分一人で作りました。朝、初日の出を見に行ったときに、ふと、さくらんぼを思いつきました。たまたま、冷蔵庫にあったので良かった!!今回は、ラフランスとりんごとさくらんぼでしたが、様々なものをのしてみると美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホットケーキミックス粉 一袋
  2. 牛乳 150ml
  3. (M) 1個
  4. 大さじ1
  5. ミックスカラースプレー 一袋
  6. 好きな色のチョコクリーム お好みで!!
  7. 缶詰ミックスフルーツさくらんぼ入り) 一缶

作り方

  1. 1

    フライパンに油を注ぎ、弱火で温めておきます。

  2. 2

    卵、牛乳、ホットケーキミックス粉を順番に、ゆっくりとボールに入れ、その都度、かき混ぜます。

  3. 3

    温まったフライパンに、ゆっくりと、先に作った生地を入れます。

  4. 4

    少ししたら、箸で軽く、周りをつついていきます。これをすると、あとで引っ繰り返すときに失敗しにくくなります。

  5. 5

    二分ほどしたら、軽くフライパンを回します。これも、引っ繰り返すときに役立ちます。

  6. 6

    生地がグルグル回るようになったら、ひっくり返します。

  7. 7

    あとは、また二分ほどしてから、箸でつついて、液体が出てこなければ、大丈夫です。

  8. 8

    焼ければ、チョコクリームをかけて、ミックスカラースプレーをふりかけます。

  9. 9

    最後に、さくらんぼと明るい色の缶詰のフルーツを置いたら、きれいになります。

コツ・ポイント

・生地を作りよりもフライパンを温めるのだ!
・ある程度焼けたら、フライパンを回すのだ!
・さくらんぼとフルーツをきれいに盛り付けるのだ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
台湾の港めし
台湾の港めし @cook_40185570
に公開

似たレシピ