スヌーピー♪ウッドストック♪キャラ弁

Dkpt1234
Dkpt1234 @cook_40128572

簡単キャラ弁を作りたい時は、スヌーピーがオススメ♪
このレシピの生い立ち
年始めのお弁当だったので酉年にちなんだお弁当にしようと思ったのですが…『ウッドストックも鳥ぢゃん!!』って事に気がついて!スヌーピーとウッドストックを年始め弁当として作りました♪笑

スヌーピー♪ウッドストック♪キャラ弁

簡単キャラ弁を作りたい時は、スヌーピーがオススメ♪
このレシピの生い立ち
年始めのお弁当だったので酉年にちなんだお弁当にしようと思ったのですが…『ウッドストックも鳥ぢゃん!!』って事に気がついて!スヌーピーとウッドストックを年始め弁当として作りました♪笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 適量
  2. デコふり(黄色) 適量
  3. 海苔 適量
  4. ケチャップ 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    塩むすびを作ってスヌーピーの顔の形にしてラップでくるんでおく

  2. 2

    黄色のデコふりを混ぜてスヌーピーより小さいおにぎりを作り、ラップでくるんでおく♪形はスヌーピーと同じでOK♪

  3. 3

    2つのおにぎりを、お弁当箱に入れて冷ましておく♪
    乾燥しないように上からラップをかぶせておくと良いと思います♪

  4. 4

    おにぎりが冷めてきたら海苔で顔のパーツを作り張り付ける♪
    ほっぺをケチャップで付ける♪

コツ・ポイント

顔パーツは、海苔パンチで作ると綺麗に出来ます♪が…とぼけた顔が好きな方はハサミで切って張り付けた方が個性的になります♪
私は、とぼけた顔が好き&パンチを洗うのが面倒なのでハサミでチョキチョキしてます♪笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dkpt1234
Dkpt1234 @cook_40128572
に公開
★4人の子供達のママです♪主に娘の高校生弁当を載せています♪『とにかく簡単に!!』を探し求めています!★COOKPADブログでは、家族のBIRTHDAYケーキや、レシピにしていないキャラ弁なども載っているので良かったらブログも見て下さい♪☆たくさんのつくれぽ感謝です!!つくれぽ&イイね!頂くと、とっても励みになります♪
もっと読む

似たレシピ