夏カレーそうめん温玉のせ

MICHI
MICHI @cook_40077873

夏の食卓で残りやすいそうめんとカレーの活用方法
このレシピの生い立ち
夏によく作るそうめんとカレー。ともに残りやすい材料なので簡単にアレンジしたレシピ。
温泉卵はカレーの味をマイルドにしてくれるのでサラッと食べやすくなります。

夏カレーそうめん温玉のせ

夏の食卓で残りやすいそうめんとカレーの活用方法
このレシピの生い立ち
夏によく作るそうめんとカレー。ともに残りやすい材料なので簡単にアレンジしたレシピ。
温泉卵はカレーの味をマイルドにしてくれるのでサラッと食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゆでたそうめん 1人前
  2. 薄めためんつゆ 大さじ1
  3. 残りのカレー(レトルトカレー お玉1杯
  4. 温泉卵 1個

作り方

  1. 1

    カレーを少し電子レンジであたため、めんつゆを加えてさらさらとしたカレースープにする

  2. 2

    1にゆでたそうめんを絡めて器に盛る

  3. 3

    2の中央にくぼみをつくり、上に温泉卵をのせる

コツ・ポイント

温泉卵は、大きめのマグカップに大さじ1の水と卵をいれ、卵黄に楊枝で穴をあけて、そのまま電子レンジ500Wで50秒かけると出来る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MICHI
MICHI @cook_40077873
に公開
お菓子作りが大好きです.とにかくものを作ることが好きです.手軽でおいしいものを作ることをモットーにしています.
もっと読む

似たレシピ