サツマイモニョッキのほうれん草バター炒め

カシさん @cook_40094572
サツマイモを使用したニョッキです
このレシピの生い立ち
友人から「ニョッキを使って何か作れ」と助言をいただいたのでつい・・・
サツマイモニョッキのほうれん草バター炒め
サツマイモを使用したニョッキです
このレシピの生い立ち
友人から「ニョッキを使って何か作れ」と助言をいただいたのでつい・・・
作り方
- 1
サツマイモを洗い、半分に切り、炊飯器へ。サツマイモが半分水に浸かるように水を入れ、浸す
玄米炊飯モードにしてスイッチオン - 2
ほうれん草は泥抜き洗いをして、沸騰したお湯に30秒程度浸けてあげる。
2センチ程度に切っておく - 3
1○で炊けたサツマイモ。皮は剥いても剥かなくても良い。ボウル等にあけ、薄力粉と豆乳を入れて混ぜ合わせる。こねる
- 4
丸めて、フォークで形を整えて、1リットルの沸騰したお湯(塩小さじ半分)で3分程度煮て火を通す。茹でたらザル等にあげておく
- 5
フライパンにバター、ベーコン、ほうれん草を入れて少し炒める。ニョッキを皿にあけ、そこにほうれん草の炒め物を乗せて
完成
コツ・ポイント
薄力粉を少しずつ加えて、耳たぶ程度の硬さにします。この時、サツマイモが熱くて柔らかい内に行ってください。
フォークでギザギザ模様をつける際、オリーブオイル等をフォークに塗りながらだとスムーズに行えると思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18677138