簡単!ひじきとかいわれのツナサラダ

bambi0420 @cook_40187273
夏の暑い時にピッタリのサッパリだけど栄養アリなサラダです。冷蔵庫で冷やして☆
【副菜/おつまみ/朝/昼/夕/夜】
このレシピの生い立ち
お母さんの味^^
作り方
- 1
乾燥ひじきをたっぷりの水で戻す。
※今回は長ひじきを使用したので、戻した後に食べやすい大きさにカットしています。
- 2
ツナ缶を少し空け油分を取り除き、全開して取り出す。
※油分は醤油などを加えて卵焼きの味付けなどにするとおいしいですよ!
- 3
お湯を沸かし水を切った1と2を入れ、和風だしを加えてさっと煮る(1~3分程度)。
- 4
出来上がった3の粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。
- 5
根を切ったかいわれを洗い、食べやすい大きさに切って4とは別に冷やしておく。
- 6
食べる直前に4と5を混ぜ合わせてどうぞ♪
コツ・ポイント
かいわれの食感を楽しむため、食べる直前に混ぜ合わせるのがポイントです☆
似たレシピ
-
簡単おいしい!にんじんごぼうのツナサラダ 簡単おいしい!にんじんごぼうのツナサラダ
しっかり栄養と繊維たっぷりのサラダ。夏に!冷たい一品です。【ランチ/副菜/サラダ/夕/夜/おつまみ】 bambi0420 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18680095