なんちゃって蒸籠むし

りもさこ
りもさこ @cook_40072398

作り方はいたって簡単♪料理とも呼べないような、どこにでもありそうなシロモノです
でも、美味しくってやめられない
このレシピの生い立ち
蒸籠むしって美味しそう。。だけど食べにいくのは高いってことで似たようなものを作ってみました

なんちゃって蒸籠むし

作り方はいたって簡単♪料理とも呼べないような、どこにでもありそうなシロモノです
でも、美味しくってやめられない
このレシピの生い立ち
蒸籠むしって美味しそう。。だけど食べにいくのは高いってことで似たようなものを作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(バラやロースなどスライス 200グラムくらい
  2. 好きな野菜(たとえば)
  3.  大根 5センチ
  4.  人参 1/2本
  5.  水菜 2束
  6.  タマネギ  1/2個
  7. ポン酢/ごましゃぶのタレ

作り方

  1. 1

    野菜をすべて千切り。または薄切りにしましょう

  2. 2

    豚肉を食べやすい大きさに切りましょう

  3. 3

    オーブンシートを広げて、切った野菜をドバッと乗せましょう

  4. 4

    野菜が隠れるように、豚肉を一枚ずつ丁寧に広げて乗せましょう

  5. 5

    蒸し器で豚肉に火が通るまで蒸しましょう。
    鍋やフライパンに少量の水を入れて、その上に乗せてもできます。

  6. 6

    ポン酢やごましゃぶのタレをかけて、できあがり

コツ・ポイント

野菜は鍋に入れるようなものなら何でもいいです。
もやしやゴボウ、大根なんかもいけます。
とにかく、野菜をもりもり食べられるレシピです。
豚肉は、しゃぶしゃぶ用でなくて大丈夫です。
このときは贅沢にロース肉を使ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りもさこ
りもさこ @cook_40072398
に公開
みんなすごいなぁと思いながら、のんびりゆっくり。。。自分ペースのゆるゆるで進めてます。おいしいものを作ること、食べること、本を読むことが大好き。どれか欠けると機嫌が悪いです(笑)
もっと読む

似たレシピ