季節の野菜をなんでもお漬物にしちゃおぅ~

この季節はかぶらがとっても美味しい季節です。どんな野菜も簡単にデキちゃいます。とりあえずかぶらで。おためしあれ~!
このレシピの生い立ち
野菜はなんでもOK とくにキュウリはとっても美味しいです。
でもナスビの様に皮が少しかたい場合は 放置する時間を適当にのばしてください。いろんな野菜に挑戦して自分のオリジナル浅漬けに レッツトライ!!
季節の野菜をなんでもお漬物にしちゃおぅ~
この季節はかぶらがとっても美味しい季節です。どんな野菜も簡単にデキちゃいます。とりあえずかぶらで。おためしあれ~!
このレシピの生い立ち
野菜はなんでもOK とくにキュウリはとっても美味しいです。
でもナスビの様に皮が少しかたい場合は 放置する時間を適当にのばしてください。いろんな野菜に挑戦して自分のオリジナル浅漬けに レッツトライ!!
作り方
- 1
かぶらを水道水でしっかり洗って 葉の部分と 白いかぶらの部分と分けてカットして下さい。
- 2
葉の部分は 2~3センチぐらいにカットし かぶら本体は4等分にカットし 少し大き目のイチョウ切りにしましょう
- 3
カットした葉と
かぶらは ジップロック別々に入れましょう。 - 4
漬ける液体の量は
袋の中の具材の量の3分の1浅漬けの素(液体)を入れます。 - 5
次にすし酢(適量)+ミネラルウォーター(適量)を入れ
一度チャックを閉めて よ~く振り混ぜましょう。 - 6
ここで漬け汁の味見を確認してお好みの味に調えてください。その時具材が入った袋を 軽く
モミモミしましょう。 - 7
後は2時間冷蔵庫で寝かせて 洗わずに軽く絞れば美味しいお漬物の完成で~す。
コツ・ポイント
漬け汁の調合です。それとなんと言っても すし酢(お好みの量)の酸っぱさがポイントです。漬け汁の味は丁度良い味にしてあるので 食べる時は洗わず軽く絞ってお召し上がりください。お漬物と白いご飯 とっても美味しいですよ~!
似たレシピ
-
-
-
-
わかめスープで簡単★カブの漬け物 わかめスープで簡単★カブの漬け物
材料は2つ!わかめスープの素とカブをポリ袋で混ぜ合わせるだけで簡単に作れるカブの漬け物です♪1品足りないときにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ