簡単!かぶのお漬物(ゆず風味)

tokumama @cook_40033293
かぶのおいしい季節ですね!パパッと簡単に1品いかがですか(^^)
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあったときに柚子大根を作ったんですが、
かぶも好きなんで、作ってみたら、こっちの方が好きかも(^^;)
簡単!かぶのお漬物(ゆず風味)
かぶのおいしい季節ですね!パパッと簡単に1品いかがですか(^^)
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあったときに柚子大根を作ったんですが、
かぶも好きなんで、作ってみたら、こっちの方が好きかも(^^;)
作り方
- 1
かぶをいちょう切りにしたものと、塩をビニール袋に入れて、1分程モミモミします。
- 2
たかのつめは半分に折って種を捨てて、こんぶは、ハサミで5ミリ位に切ります。
- 3
2と残りの材料を1の袋に入れてまた少しモミモミして、冷蔵庫で30分程置いて、できあがりです。
コツ・ポイント
柚子の皮は、売っている物でもいいですが、
うちはいつも冬至のときに買った柚子をお風呂に入れる前に
皮を剥いて冷凍しています。
皮を剥くときは、白い部分を一緒に剥き過ぎない様に
気を付けて下さい。
えぐみが出るみたいです。
時間があるときは、翌日以降に食べています。
似たレシピ
-
-
-
-
かぶと柚子の漬け物。かぶの保存方法 かぶと柚子の漬け物。かぶの保存方法
シンプルなかぶのお漬け物。立派な葉がついていたら、お味噌汁、炒め物など残すところなくいろいろな料理に活用してください。 まこさんど -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17885070