完熟梅のはちみつジュース

ロ~ズマリ~
ロ~ズマリ~ @cook_40045035

完熟梅とはちみつだけ!大人も子どもも楽しめるクエン酸で疲労回復ジュースです

このレシピの生い立ち
毎年 青梅でしていましたが、完熟梅を見てフルーティーになるかな?と思い挑戦しました。予想通り、青梅には無いフルーティーさが加わり、飲みやすいかと!

完熟梅のはちみつジュース

完熟梅とはちみつだけ!大人も子どもも楽しめるクエン酸で疲労回復ジュースです

このレシピの生い立ち
毎年 青梅でしていましたが、完熟梅を見てフルーティーになるかな?と思い挑戦しました。予想通り、青梅には無いフルーティーさが加わり、飲みやすいかと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

800cc分
  1. 完熟梅 1キロ
  2. はちみつ 800g

作り方

  1. 1

    水洗いした梅は水気をふき取り爪楊枝でヘタを取り包丁でぐるりと1週切れ目を入れる

  2. 2

    良く洗って乾燥させたビンに梅を入れ、はちみつを梅全体に行き渡るようにまわし掛け蓋を閉める

  3. 3

    はちみつは下に沈むので、日に何度か天地を返して梅にはちみつがかかるようにする

  4. 4

    7~10日程で完成です

  5. 5

    漬け終わった梅はジャムにしますレシピID : 18660536

コツ・ポイント

・切れ目は種に当たるまで包丁を入れ梅を回してクルッと1週させます
・梅のジュースが出てくるまでの3日間くらいは、特に良く天地返しをします。
・水や炭酸、お酒などで割って飲みます
・お好みで梅と同量のはちみつにしても!
・残った梅はジャムに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ロ~ズマリ~
ロ~ズマリ~ @cook_40045035
に公開
ご飯の支度にお菓子作り、手芸に園芸など、手を掛けて仕事をすることが好きです♪半日仕事して、半日好きな事して、合間に家事してまぁ~~す(*^^)v
もっと読む

似たレシピ