水菜で☆さっぱり酢味噌和え

ゆきのはね
ゆきのはね @cook_40173549

これからの季節に合う味になりました~☆水菜が酢味噌がいい感じです!

このレシピの生い立ち
水菜のさっぱり感に合う和え物を、と思い。

水菜で☆さっぱり酢味噌和え

これからの季節に合う味になりました~☆水菜が酢味噌がいい感じです!

このレシピの生い立ち
水菜のさっぱり感に合う和え物を、と思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 2株
  2. 人参 1/2本
  3. 油揚げ 2枚
  4. ☆味噌 大さじ2
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆酢 大さじ1と1/2
  7. ☆だし汁 小さじ1強

作り方

  1. 1

    水菜は沸騰したお湯に入れ軽く湯通しし、水気を切って、5センチ長さに切る。

  2. 2

    人参は3~4センチの短冊切りにし、500wのレンジで3分加熱。油揚げは熱湯で油抜きをし、細かく切る。

  3. 3

    材料表☆を合わせておく。

  4. 4

    ボールに1と2を合わせ軽く混ぜ、3を和える。

コツ・ポイント

材料表☆は、好みで調節されるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきのはね
ゆきのはね @cook_40173549
に公開
料理ダイスキ☆食べるのダイスキ☆☆これからも、いろいろ作りたいです♪
もっと読む

似たレシピ