簡単☆レタスチャンポン

まんでりん @cook_40036946
白湯スープがレタスに合うみたい。たまたまうどんで作りましたが、中華めんでも白湯スープのインスタントラーメンでもいけそう。
このレシピの生い立ち
レタスが1個100円だったのですが、食べ切れずに苦肉の策・・・。ちゃんぽんの具はちくわとか天ぷら、魚介、野菜など何でもOK。
簡単☆レタスチャンポン
白湯スープがレタスに合うみたい。たまたまうどんで作りましたが、中華めんでも白湯スープのインスタントラーメンでもいけそう。
このレシピの生い立ち
レタスが1個100円だったのですが、食べ切れずに苦肉の策・・・。ちゃんぽんの具はちくわとか天ぷら、魚介、野菜など何でもOK。
作り方
- 1
豚肉をテフロンフライパンに入れて焼きつけ、油を出します。
- 2
ごぼう天を切って入れます。野菜はレタスがどっさり入る(入れた)ので加減してね。
- 3
どんぶりにレタスを切って入れておきます。80gってこんなにあるの。どんぶりは19cmくらいの直径のもの。
- 4
2にちゃんぽんスープとお水300mlくらいとうどんを加えて煮込みます。私はヒガシマルのちゃんぽんスープを使いました。
- 5
うどんが煮えたら、汁ごとどんぶりにどさっと入れ、お箸で混ぜ混ぜ。
- 6
できあがり☆
おろしにんにくや胡椒はお好みで!
スリゴマや紅しょうがもおいしいです。
コツ・ポイント
レタスに火を通したくないので、どんぶりに切って(ちぎって)入れておきます。熱い汁を入れるので、しんなりして食べやすくなります。レタスが多いので、煮込む時の具が少ない方がいいんじゃないかと思います。
似たレシピ
-
簡単!創味シャンタンでちゃんぽん鍋 簡単!創味シャンタンでちゃんぽん鍋
大人も子どもも野菜がモリモリ食べられるお鍋です。スープとして食べても○!シメは中華めんやうどんでウマウマ(*^▽^*) ひ~ころ -
-
-
-
【サッポロ一番】レタスdeちゃんぽん 【サッポロ一番】レタスdeちゃんぽん
レタスって生でサラダにして食べるものって思っていませんか?汁物に加えると彩り良く絶妙なんです。ラーメンにも合いますよー☆ FP香保理 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18690335