作り方
- 1
まずは紅茶ゼリーから作ります。水を沸騰させ、紅茶を加える。紅茶は加えてから30秒程までには必ず鍋から出す。
- 2
砂糖を加え、よくかき混ぜる。溶けたら粉ゼラチンを、円を描くように全体に加え、更によく混ぜる。
- 3
混ざったら火から降ろし、鍋ごと氷水で急速に冷やす。とろみがついてきたら、器に移し冷蔵庫で冷やす。
- 4
次に、トッピングのレモンゼリーを作ります。紅茶ゼリー同様分量の水を沸かし、レモン汁、砂糖、洋酒を加えよく混ぜる。
- 5
粉ゼラチンを加え、よく混ぜたら今度は平べったい器に移す。
- 6
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし、固まったらナイフでサイコロ状にカットする。
- 7
カットしたレモンゼリーを、紅茶ゼリーの上にトッピングし、お好みでミントをのせて出来上がりです。
コツ・ポイント
紅茶の煮出し時間を必ず守ることと、紅茶ゼリーは急速に氷水で冷やすことです。そうすることで、紅茶ゼリーが濁らず、より綺麗に仕上がります♪あとはおおざっぱに大丈夫です(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
紅茶のパンナコッタ レモンティゼリー添え 紅茶のパンナコッタ レモンティゼリー添え
紅茶のパンナコッタ。紅茶で一層風味を増してさわやかな味に。レモンティゼリーで更に紅茶風味アップで甘酸っぱくて夏にピッタリ ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18605302