花わさびの下処理の仕方

lliachloe
lliachloe @cook_40050689

春の少しの間しか出回らない花わさびを美味しく食べたくて。
このレシピの生い立ち
花わさびから辛味を引き出す時のコツ。花わさびでわさび漬けを作りたくてその下準備です。

花わさびの下処理の仕方

春の少しの間しか出回らない花わさびを美味しく食べたくて。
このレシピの生い立ち
花わさびから辛味を引き出す時のコツ。花わさびでわさび漬けを作りたくてその下準備です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 花わさび 1束

作り方

  1. 1

    花わさびはさっと水で洗い、長さを半分に切る。

    鍋に水を入れ80度くらいの湯を沸かす。

  2. 2

    80度くらいの湯の中に花わさびをいれ、ひと煮立ちさせ、ざるにあげる。

  3. 3

    ボールに茹でた花わさびを入れ、蓋をして10回以上シェイクする。
    ☆シェイクすることで細胞が壊れ辛味が出ます。

  4. 4

    これで下準備は完了です。

コツ・ポイント

お湯を沸かしてさっとかけるだけでも構いません。熱湯でぐらぐら煮るとえぐみが出ます。ボールに入れシェイクするのは30秒もしくは20回ほど。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lliachloe
lliachloe @cook_40050689
に公開
椿chloeのキッチンにようこそ♪美味しいものを食べる!作る!が大好き♪お休みの日は磯釣りデー。食べたい魚は自前で用意!
もっと読む

似たレシピ