木の芽(山椒)のジェノベーゼ

あっこ鵜
あっこ鵜 @cook_40039519

新芽がたくさんとれるこの季節のぜいたく。ジェンベーゼ風パスタにしてみました。香りがたまりません!
このレシピの生い立ち
庭の山椒の新芽がたくさんとれたので。

木の芽(山椒)のジェノベーゼ

新芽がたくさんとれるこの季節のぜいたく。ジェンベーゼ風パスタにしてみました。香りがたまりません!
このレシピの生い立ち
庭の山椒の新芽がたくさんとれたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. フジッリ(お好みのパスタで) 200g
  2. 木の芽 片手に一握りぐらい
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. にんにく ひとかけ

作り方

  1. 1

    木の芽は数枚飾り用に残して、あとはみじん切り。うちではバーミックスでがーっと。

  2. 2

    パスタをゆではじめます。ゆで汁は菜ばしでお湯をなめて、出来上がりの塩味に感じるぐらいの塩を。(分量外)

  3. 3

    にんにくみじん切りと塩、オリーブオイルをフライパンにいれて弱火でじっくり香りをだす。こげる前に火をとめてね。

  4. 4

    3にパスタのゆで汁を大さじ2ぐらいいれてゆすり、乳化させます。

  5. 5

    パスタがゆであがったら、お湯をきって、4のフライパン1の木の芽とともにいれ、全体をそこからまぜてよーくからませます

  6. 6

    器にもりつけて、飾り用の木の芽をトッピングします。

コツ・ポイント

少し塩味をきかせたほうが、味が決まります。
オイルとすりまぜてしまうより、別に刻んで最後にまぜたほうが、香りがひきたちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこ鵜
あっこ鵜 @cook_40039519
に公開
一人でも二人でも大勢でも!呑むの大好き野菜大好きの勤労女子です。鵜飼い系だんなのもとで鵜としてのNatureを発揮中。
もっと読む

似たレシピ