サクランボで簡単☆金魚の作り方

ゆみたんtan
ゆみたんtan @cook_40182436

缶詰のサクランボを切るだけで簡単に金魚の形にできます。ゼリーに入れて固めれば涼しげなスイーツになりますよ。
このレシピの生い立ち
ゼリーなどのデコレーションで簡単に涼しい演出ができないかと考えました。

サクランボで簡単☆金魚の作り方

缶詰のサクランボを切るだけで簡単に金魚の形にできます。ゼリーに入れて固めれば涼しげなスイーツになりますよ。
このレシピの生い立ち
ゼリーなどのデコレーションで簡単に涼しい演出ができないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    サクランボを下の方を残して縦に切って種を取り除く。

  2. 2

    写真の黄色い線のように包丁の先で切る。

  3. 3

    形よく広げる。

  4. 4

    ゼリー(写真は寒天)に入れて固めたところ。浮いているようにするため1度金魚を入れて固め、再度ゼリー液を入れ固めます。

コツ・ポイント

ゼリー(寒天)に入れる時はつまようじなどで胸ひれ、尾びれをそれっぽく広げるといいです。
型から出すタイプの場合は、底が上になることを考えてひっくり返して固めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみたんtan
ゆみたんtan @cook_40182436
に公開
3人の子供の母です。時々おやつを手作りしています。ブログもやっています。ブログ名「母ちゃん作ったよ」→http://tukutta.blog100.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ