サクランボで簡単☆金魚の作り方

ゆみたんtan @cook_40182436
缶詰のサクランボを切るだけで簡単に金魚の形にできます。ゼリーに入れて固めれば涼しげなスイーツになりますよ。
このレシピの生い立ち
ゼリーなどのデコレーションで簡単に涼しい演出ができないかと考えました。
サクランボで簡単☆金魚の作り方
缶詰のサクランボを切るだけで簡単に金魚の形にできます。ゼリーに入れて固めれば涼しげなスイーツになりますよ。
このレシピの生い立ち
ゼリーなどのデコレーションで簡単に涼しい演出ができないかと考えました。
作り方
- 1
サクランボを下の方を残して縦に切って種を取り除く。
- 2
写真の黄色い線のように包丁の先で切る。
- 3
形よく広げる。
- 4
ゼリー(写真は寒天)に入れて固めたところ。浮いているようにするため1度金魚を入れて固め、再度ゼリー液を入れ固めます。
コツ・ポイント
ゼリー(寒天)に入れる時はつまようじなどで胸ひれ、尾びれをそれっぽく広げるといいです。
型から出すタイプの場合は、底が上になることを考えてひっくり返して固めてください。
似たレシピ
-
簡単✿さくらんぼのコンポート(ジャム)✿ 簡単✿さくらんぼのコンポート(ジャム)✿
さくらんぼの季節に♪キラキラ輝く赤い実を保存して長い期間楽しめます。ゼリーなど色々なお菓子に活用できます。 pastis00906 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18708454