冷凍玉ねぎが活躍!の玉子サンド

パタママ
パタママ @cook_40021746

冷凍庫にはいつも「冷凍たまねぎ」を!
玉子サンドやツナサンド、コールスローサラダなど、これを入れると味に深みが増します
このレシピの生い立ち
幼稚園給食のお手伝いで教えてもらった、「おろし酢玉ねぎ」を冷凍しておけば、すぐに使えて便利!

ジップロックに「薄く」伸ばして冷凍するのがコツです♪

玉子サンドだけでなく、コールスローやドレッシングの隠し味にも使えます。

冷凍玉ねぎが活躍!の玉子サンド

冷凍庫にはいつも「冷凍たまねぎ」を!
玉子サンドやツナサンド、コールスローサラダなど、これを入れると味に深みが増します
このレシピの生い立ち
幼稚園給食のお手伝いで教えてもらった、「おろし酢玉ねぎ」を冷凍しておけば、すぐに使えて便利!

ジップロックに「薄く」伸ばして冷凍するのがコツです♪

玉子サンドだけでなく、コールスローやドレッシングの隠し味にも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆで卵 適宜
  2. パン 適宜
  3. 塩・胡椒 適宜
  4. マヨネーズ 適宜
  5. 冷凍玉ねぎ
  6. 玉ねぎ 小1
  7. 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎすりおろしに酢を加え、混ぜる。
    これをジップロックに入れ、薄く伸ばして冷凍しておく。

  2. 2

    玉子の量に合わせて、袋の上から折り、必要な分だけを取り出す。薄いので、他の調味料を加えるとすぐに溶けます。

  3. 3

    みじん切りした玉子とマヨネーズを合せ、塩・胡椒で味を整え、パンにはさむ。

  4. 4

    玉子の代わりにツナで、ツナサンドも簡単に♪

コツ・ポイント

玉ねぎと酢の量は、お好みで。
凍らせる時には、ジップロック内の空気を抜いて、ぺっちゃんこにして凍らせてください。
厚みがあると、使う時に指で折れないので。
折る時は、袋の上から折ると、やりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パタママ
パタママ @cook_40021746
に公開
作って食べることが好きなパタママです。「ないのなら 作ってしまおう よい道具」をモットーに、料理&お菓子つくりに励みます!
もっと読む

似たレシピ