ヘルシーなお好み焼き風

toppico
toppico @cook_40043174

キャベツともやしだけ。たっくさん食べてもヘルシー&満足。

このレシピの生い立ち
キャベツがおいしい季節。粉なしでお好み焼きみたいに。

ヘルシーなお好み焼き風

キャベツともやしだけ。たっくさん食べてもヘルシー&満足。

このレシピの生い立ち
キャベツがおいしい季節。粉なしでお好み焼きみたいに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 3枚
  2. もやし 1/2袋
  3. 鰹だし(粉末 ひとつまみ
  4. ☆おたふくソース 適量
  5. ☆マヨネーズ 適量
  6. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って、5mmの粗めの千切り。もやしも洗ってざるにあげておく。

  2. 2

    フライパンにキャベツ敷き、その上にもやしを広げ、蓋をして火をつける。

  3. 3

    中火でしんなりしたら蓋をあけ、鰹だしを振り掛け全体を混ぜてお皿に広げる。

  4. 4

    おたふくソース、マヨネーズ、鰹節をお好み掛けていただきます。

コツ・ポイント

ウスターソースでもよいですが、やっぱりおたふくソース。
鰹だしを入れることでお好み焼きの生地のダシを入れた風味を加えてます。
マヨネーズはカロリーオフタイプです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toppico
toppico @cook_40043174
に公開
●冷蔵庫のありもので簡単にすぐできるものが多いです。○小麦粉は米粉、牛乳は豆乳で極力代用しています。卵も普段は使いません。●薄味です。分量は目分量が多いので、調整して下さい。○週末はパン作りにはまっています。●暇があればおいしいもののことばかり考えています。
もっと読む

似たレシピ