1ヶ月以上保存できた人参保存方法

黒いわんこ @cook_40190534
人参の特徴を調べ、最適な保存環境を作りました。
すると1ヶ月以上たっても綺麗なまま!
是非試してみてほしいです。
このレシピの生い立ち
11月の初旬に、ご当地の人参を沢山頂きました。
高価なので腐らせず、長持ちさせたくて色々調べて実践し、一番保存状態が良かったのがこれでした。
11月は玄関先でも室温ではすぐ痛んでしまい、冷蔵庫保存の必要性があり保冷用の袋を思いつきました。
1ヶ月以上保存できた人参保存方法
人参の特徴を調べ、最適な保存環境を作りました。
すると1ヶ月以上たっても綺麗なまま!
是非試してみてほしいです。
このレシピの生い立ち
11月の初旬に、ご当地の人参を沢山頂きました。
高価なので腐らせず、長持ちさせたくて色々調べて実践し、一番保存状態が良かったのがこれでした。
11月は玄関先でも室温ではすぐ痛んでしまい、冷蔵庫保存の必要性があり保冷用の袋を思いつきました。
作り方
- 1
人参の葉の上側と下側を1センチ程切り落とす。
上側は緑の部分がなくなれば大丈夫。
- 2
新聞紙で包む。
- 3
ジップロックに立てた状態で入れ、なるべく空気に触れないようにジップを閉める。
- 4
保冷用の袋にジップロックの人参が立った状態になるように入れる。
私は家にあった100均の保冷バックです。 - 5
冷蔵庫の野菜室に入れる。
- 6
私は畑から直行だったので、土つきのままです。
土がなんとなく乾く位、日陰の涼しいところで数時間乾かしました。 - 7
洗ったところ。
磨かれてないのでこんな感じです。
1ヶ月ちょっと経っても綺麗です。 - 8
皮を剥くと綺麗なまま。
いい匂いです。
コツ・ポイント
大体の野菜と同じく、成長をストップさせ、立てて保存します。
私は替えずに1ヶ月ちょっと経ってますが、もし新聞が濡れたら交換して下さい。
湿気を除去し、空気に触れないようにし、冷えすぎないように保冷用の袋で冷気から守ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
長持ちするブロッコリーの保存方法。 長持ちするブロッコリーの保存方法。
買ってきたらこれだけ。もう1ヶ月も保存してます。黄色くならないです!12.04.14話題のレシピ入りです。感謝☆ mirumiru47 -
-
1ヶ月放置OK!大葉の保存方法★ 1ヶ月放置OK!大葉の保存方法★
写真の大葉はちょうど1ヶ月保存したものです~(゚Д゚*)現時点でもまだ1~2週間くらいイケそうな感じでした~痛みません futsuben -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18719604