残りカレーで☆簡単カレーピザ

nonmama @cook_40060520
余ったカレーを、ピザ生地にのせて焼いちゃいました(^^*)♪簡単で、間違いない美味しさ★
このレシピの生い立ち
☆普通のピザに飽きてきたところで、残り物を使ったお手ごろなアレンジがしたくて。。。
作り方
- 1
★の材料をHBに入れ、『ピザ生地コース』スタート。
- 2
①の生地を、スケッパーで3等分し、空気を抜くようにしてきれいに丸め、ふきんをかけて15分ベンチタイム。
- 3
②を、めん棒で直径20cmに伸ばす。
- 4
フォークで穴を開ける。
- 5
『残りカレー』をのせ(お好みでトッピングも)、『ピザ用チーズ』をのせ、200℃に予熱したオーブンで12分程度焼く。
- 6
切り分けて、完成!!
(今回は、ゆで卵、アスパラ、焼成後にベビーリーフをトッピングしました。) - 7
『残りミートソース』バージョンも作ってみました!!
コツ・ポイント
☆ピザ生地は、フォークなどで穴を開ける工程を忘れると、ナンのように膨れ上がってしまうので注意!!
☆お好きな具をトッピングして、アレンジも楽しめます!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
カレーリメイク!カレーじゃがいもピザ! カレーリメイク!カレーじゃがいもピザ!
カレーはついつい作り過ぎてしまって、どうしよう、、うどんやドリアにしてしまうのを、カレーピザなどはいかがですか?? クックUS47TF☆ -
-
残ったカレーで生地から簡単カレーピザ 残ったカレーで生地から簡単カレーピザ
中途半端に残ったカレーを乗せた、発酵いらずに簡単ピザです。今では、これを作るために、カレーを残してます♪ LaLaHappy1
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18720185