ひんやりチョコチップス

ポテトチップスにとかしたチョコレートをつけたチョコチップス。しょっぱさと甘いチョコの意外な組み合わせがとってもおいしい!
このレシピの生い立ち
料理研究家の植野美枝子さんが監修。「できちゃうクッキング」は読売KODOMO新聞で、毎月第1週に好評掲載中!
ひんやりチョコチップス
ポテトチップスにとかしたチョコレートをつけたチョコチップス。しょっぱさと甘いチョコの意外な組み合わせがとってもおいしい!
このレシピの生い立ち
料理研究家の植野美枝子さんが監修。「できちゃうクッキング」は読売KODOMO新聞で、毎月第1週に好評掲載中!
作り方
- 1
ポテトチップスにつけるチョコをとかすぞ。チョコを手で小さく割ってボウルに入れよう。
- 2
沸騰直前のお湯を3分の1ほど入れたボウルの上に、〈1〉のボウルを重ねるよ。チョコがとけてきたらゴムべらで混ぜよう。
- 3
〈ポイント〉チョコをとかすときは、料理用温度計で40度ぐらい。45度以上になると、冷やしたときに固まりにくくなるよ。
- 4
チョコが完全にとけたら、氷水が入ったボウルの上にチョコのボウルを重ねよう。
- 5
5秒重ねたら、はずしてゴムべらでチョコを混ぜる。これを5回ほど繰り返して、チョコの温度を27度くらいまで下げるよ。
- 6
温度が下がったら、また温めるんだ。さっきのお湯のボウルにチョコのボウルを重ねるよ。29度くらいまで温まったら終了だよ。
- 7
いよいよポテトチップスにチョコをつけるぞ。ポテチにチョコをかけたら、クッキングペーパーをしいたバットに並べよう。
- 8
冷蔵庫で10分ほど冷やしたらできあがり。さあ召し上がれ。
コツ・ポイント
〈植野さんのひと言〉
チョコレートを温めたり冷やしたりしながら、とかしてキレイに固め直すことをテンパリングといいます。テンパリングをしないと、チョコが固まらなかったり、表面が白っぽくなったりすることがあります。板チョコでは必要はありません。
似たレシピ
-
-
-
-
ざくざく☆とーっても簡単☆ぽてチョコ☆ ざくざく☆とーっても簡単☆ぽてチョコ☆
ポテチとチョコを混ぜて固めるだけ☆とっても簡単です☆ポテチを砕いてからチョコと絡めると、ザクザクっと仕上がっておいしいですよ☆ タナちゅー -
-
-
-
板チョコで作る☆チョコポテトチップス♪ 板チョコで作る☆チョコポテトチップス♪
とっても簡単♪バレンタインのトッピング用のチョコが残ったら、ポテトチップにつけて食べてみて下さい♪美味しいです♪ mii☆sama -
-
その他のレシピ