ツナ缶だけ!簡単なのにメチャウマ炊込ご飯

KYYY
KYYY @cook_40181386

出汁不要!冷めてもうまうま♪ツナ缶だけとは思えない旨味。お焦げもうま♪野菜プラスでアレンジ自在!
このレシピの生い立ち
うちの実家では定番の『普通』のメニューでしたが、結婚してからそうでもないことが発覚!子供たちも夫もみーんなの大好物です♪

ツナ缶だけ!簡単なのにメチャウマ炊込ご飯

出汁不要!冷めてもうまうま♪ツナ缶だけとは思えない旨味。お焦げもうま♪野菜プラスでアレンジ自在!
このレシピの生い立ち
うちの実家では定番の『普通』のメニューでしたが、結婚してからそうでもないことが発覚!子供たちも夫もみーんなの大好物です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. お米 3合
  2. ツナ缶 2缶
  3. 大さじ3
  4. みりん 小さじ1
  5. 醤油 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    普通にお米をとぐ

  2. 2

    軽く油を切ったツナ缶を投入!何も考えず投入!

  3. 3

    調味料を全部入れ、通常通り3合の目盛りまでお水入れて軽く混ぜる。
    ※醤油の量はお好みで。

  4. 4

    あとは普通炊飯ボタンをポン!
    炊き込みご飯モードで炊くとお焦げも良い感じです⭐

  5. 5

    炊き上がったら底の方から軽く混ぜ余分な水分を飛ばす!

  6. 6

    お茶碗に盛りつけて完成⭐

コツ・ポイント

先に調味料を入れ、あとから水を入れること!先に水を入れちゃうと水分調整ができず柔らかくなりすぎちゃうかも。
冷めても美味しく海苔にも合うので、お弁当やおにぎりにも最適♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KYYY
KYYY @cook_40181386
に公開
娘が三人。食わず嫌いたちを手なずけるべく日々奮闘中。なんでも美味しいと食べてくれる夫の言葉が励みになります★仕事に育児に家事に…毎日バタバタと世話しなく過ぎていくけれど、本当はお菓子作りをじっくりやりたい!!
もっと読む

似たレシピ