赤ちゃんから大人まで★野菜たっぷりお焼き

むぎコ
むぎコ @cook_40056355

たくさん野菜が入って、とってもおいしいお焼きです。
味付けを濃いめにすれば、大人でもおいしいお焼きになります♪
このレシピの生い立ち
 離乳食後期の子どもにいろんな野菜を食べてほしい、でも1回の食事でたくさん野菜をとるのはなかなか難しい、と思い離乳食の本を参考に、自分なりにアレンジして作りました。
 9か月の子どもは、両手で持ってパクパク食べてくれました♪

赤ちゃんから大人まで★野菜たっぷりお焼き

たくさん野菜が入って、とってもおいしいお焼きです。
味付けを濃いめにすれば、大人でもおいしいお焼きになります♪
このレシピの生い立ち
 離乳食後期の子どもにいろんな野菜を食べてほしい、でも1回の食事でたくさん野菜をとるのはなかなか難しい、と思い離乳食の本を参考に、自分なりにアレンジして作りました。
 9か月の子どもは、両手で持ってパクパク食べてくれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1口サイズ 10個分
  1. 小麦粉 小さじ2杯
  2. ジャガイモ 1個
  3. ニンジン 1/6本
  4. 大根葉 1/2束
  5. しょう油 少々
  6. 少々
  7. 大さじ1杯
  8. 少々

作り方

  1. 1

    ★下準備
    ジャガイモ、ニンジンはすりおろす。
    大根葉は茹でて、細かく刻む。

  2. 2

    下準備した、ジャガイモ、ニンジン、大根葉とふるった小麦粉、しょう油、塩、水をボールに入れてよくかきまぜる。

  3. 3

    フライパンを熱して、油をうす~くしく。

  4. 4

    フライパンに2で作った生地を、一口大にスプーンですくって入れ、平べったくする。

  5. 5

    フライ返しでフライパンに、生地を押しつけるように焼く。

  6. 6

    両面に焦げ色がついて、中まで火が通っていれば出来上がり♪

  7. 7

    しょう油と塩を多めにして、ひき肉などを入れれば大人用にもなりますよ。

コツ・ポイント

入れる野菜は何でも良いです。今回は冷蔵庫にあった野菜を使いました。ただ、どんな野菜を使っても、つなぎの役目をしているジャガイモは絶対に入れてください。 焼いていると、ばらばらになってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むぎコ
むぎコ @cook_40056355
に公開
結婚して5年目に突入しました。待望の赤ちゃんを授かりました~!まだまだ料理のレパートリーは少ないですが頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ