さっぱり*揚げない梅コロッケ

ちょびーす @cook_40082235
適当に作ったので分量が適当ですが…笑
コロッケなのにさっぱりしてて、夏らしい味わいです♪写真はお弁当用ミニサイズ!
このレシピの生い立ち
家にあるもので、何かさっぱりした夏らしいものを作ろう!と思い、適当に作りました♪笑
梅とコロッケって、案外相性いいんですね!
さっぱり*揚げない梅コロッケ
適当に作ったので分量が適当ですが…笑
コロッケなのにさっぱりしてて、夏らしい味わいです♪写真はお弁当用ミニサイズ!
このレシピの生い立ち
家にあるもので、何かさっぱりした夏らしいものを作ろう!と思い、適当に作りました♪笑
梅とコロッケって、案外相性いいんですね!
作り方
- 1
じゃがいもはレンジでチンor茹でて皮をむき、マッシュしておく。
梅干は種を取り、包丁で小さくつぶしておく。 - 2
1のじゃがいもと梅干、ひき肉を混ぜる。
梅干の塩気で結構味はあるのですが、お好みで塩コショウも入れて混ぜてください♪ - 3
次にオーブン用パン粉の準備!
パン粉にサラダ油をかけ、軽く混ぜたらラップなしでレンジでチンする。(600w1分) - 4
パン粉がうっすらきつね色になるまでこれを繰り返す。(だいたい3~4回です)
ゴマを混ぜたら準備完了! - 5
オーブンを220度に余熱し、その間に2を成形→小麦粉、溶き卵、パン粉の順でつけていく。
- 6
クッキングシートを敷いた天板の上に5を並べ、220度で20分焼いたら出来上がり~!
コツ・ポイント
梅は細かくしておいたほうがいいと思います♪
もちろん、3・4の過程を省いて普通に油で揚げてもいいと思いますよ(・∀・)ノ
私は油の処理が面倒だし、焼くほうがヘルシーなのでいつもこの方法ですが…笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
揚げない!スコップコロッケ 揚げない!スコップコロッケ
もう、通常のコロッケには戻れなくなるかも?何これー?と不満気な子ども達。食べたら「コロッケだ!」と言っていましたよ。※分量は適当ですので、アイデアだけの紹介です。 オモシロ母さんメモ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18739827