簡単なライオンさん弁当:キャラ弁

みにょみにょ
みにょみにょ @cook_40048082

寝坊した朝、時間に追われながら考えたライオンさんです。
このレシピの生い立ち
時間に追われながらライオンを考えているうち、こうなりました~。

簡単なライオンさん弁当:キャラ弁

寝坊した朝、時間に追われながら考えたライオンさんです。
このレシピの生い立ち
時間に追われながらライオンを考えているうち、こうなりました~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 幼児茶碗半分~3分の1
  2. おかか 適量
  3. のり 適量
  4. 揚げパスタ 2分の1本くらい

作り方

  1. 1

    ご飯をまるく握る。
    おかずカップやシリコンカップに、握ったご飯を入れる。

  2. 2

    ポン酢や醤油などを少量いれた、かつおぶしをご飯のまわりに。

  3. 3

    ライオンの毛並みになるように乗せていく。カップを使っているので多量にこぼれることは無いです。

  4. 4

    海苔をハサミなどでカットして、目や口など表情をつくる。揚げパスタをご飯にさしてヒゲに。

  5. 5

    まゆげを付けて、今度は作ってみました。りりしいかも~!

  6. 6

    つくれぽ、ありがとう!まゆげがあったりすると、凛々しくなりますね。たくさんのライオンさん参考になります!

コツ・ポイント

海苔の目などを前日につくっておけば、朝は数分でしあがる動物さんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにょみにょ
みにょみにょ @cook_40048082
に公開
3児のママです。2006年春から幼稚園弁を日々作り続けています。現在は年長の次男&年中の長女のキャラ弁を日替わりで作成しています。お弁当箱いっぱいにシッカリしたおかず組み立てをする努力をしています。ブログを運営しています。お弁当全体の大きい写真がこちらで見れます~。http://ameblo.jp/obento-obento-ureshiina/
もっと読む

似たレシピ