初めてでも簡単!健康「梅ジュース」

taitaiくん
taitaiくん @cook_40176877

健康にいい「梅ジュース」!冷水や炭酸水で割って飲んで下さい。子供は、かき氷のシロップにして食べるのが一番◎だそうです。
このレシピの生い立ち
2・3年前から梅ジュースを作り始めました。毎年この時期になると子供から梅ジュースを作ってと、リクエストがあるのですが、すぐに無くなってしまうので、今年は2回ぐらい作ろうと思っています。

初めてでも簡単!健康「梅ジュース」

健康にいい「梅ジュース」!冷水や炭酸水で割って飲んで下さい。子供は、かき氷のシロップにして食べるのが一番◎だそうです。
このレシピの生い立ち
2・3年前から梅ジュースを作り始めました。毎年この時期になると子供から梅ジュースを作ってと、リクエストがあるのですが、すぐに無くなってしまうので、今年は2回ぐらい作ろうと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

我が家の完成した梅ジュースです
  1. 1kg
  2. 氷砂糖 1kg

作り方

  1. 1

    ビンはキッチン用のアルコールなどで、消毒・除菌して乾かしておいてください。

  2. 2

    梅のヘタを爪楊枝で取り除き、水で丁寧に洗います。
    水気を取り、ビニール袋に入れて24時間以上冷凍庫に入れておきます。

  3. 3

    凍っている梅と氷砂糖を交互にビンに入れていき、フタを閉めます。
    (写真は作って半日目です。ビンは4ℓ用です)

  4. 4

    梅が溶けてくるので、ビンをゆらして氷砂糖を溶かしていきます。
    (1日に3・4回くらいゆすってください)

  5. 5

    あとはまつだけ!
    出来上がったら、梅の実を取り出して、梅ジュースの完成です。
    (約7~12日で出来上がりです)

  6. 6

    長期保存する場合は、ジュースを鍋に入れて加熱殺菌して、冷ましてから冷蔵庫で保存して下さい。

  7. 7

    写真は今年つけているものです。
    3日目です。

コツ・ポイント

梅を冷凍することにより、簡単・失敗なく作れますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
taitaiくん
taitaiくん @cook_40176877
に公開
男の子二人の母です。 レシピをたくさん活用して、毎日の献立に役立てています。
もっと読む

似たレシピ