梅ジュース
この時期に作って冷たい、水、炭酸、焼酎、何でも割って飲んでください!
このレシピの生い立ち
実家の小さいころの夏のおやつです。
作り方
- 1
梅干しを漬けるような、完全密封の容器を熱湯で消毒し清潔な布巾かキッチンペーパーで内部を完全に拭きます
- 2
梅を洗って黒いヘタを取り、ざっと、キッチンペーパーでふきます。
- 3
1に氷砂糖と2の梅を交互に入れていきます。
- 4
2~3週間して蜜が上がって来たら(梅がほぼ隠れるくらいかちょっとしたまで)出来上がりです。
- 5
冷たい水、炭酸、お湯割りも美味しいです。
コツ・ポイント
梅を漬ける前に、爪楊枝で穴を数か所あけておくやり方もあります。蜜が早く出るかもしてません。
似たレシピ
-
-
☆毎年恒例☆梅ジュース(梅シロップ)♪ ☆毎年恒例☆梅ジュース(梅シロップ)♪
夏のお楽しみ定番ジュース♪仕込んで約1ヶ月で完成。炭酸水や水や焼酎で割っていただきます^^H25.6.8話題入り感謝! 小豆ミルク -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19787058