オーブンで焼く詰め物トマト(覚え書き)

余った野菜をとりあえず刻んで熱してトマトに詰めて、ホワイトソースと余り物のチーズを散らしてオーブンで焼くだけ。
このレシピの生い立ち
トマトとじゃが芋とたまねぎとホワイトソースとチーズでまずいわけないと思ったので。最初はプチトマトでお弁当用に作りました。似たレシピが既にあったらすみません。詰め物が余ったらコーン(缶)と一緒に炒めて味調えて卵でとじて、パンにのせるとうまし。
オーブンで焼く詰め物トマト(覚え書き)
余った野菜をとりあえず刻んで熱してトマトに詰めて、ホワイトソースと余り物のチーズを散らしてオーブンで焼くだけ。
このレシピの生い立ち
トマトとじゃが芋とたまねぎとホワイトソースとチーズでまずいわけないと思ったので。最初はプチトマトでお弁当用に作りました。似たレシピが既にあったらすみません。詰め物が余ったらコーン(缶)と一緒に炒めて味調えて卵でとじて、パンにのせるとうまし。
作り方
- 1
トマトのへたを切り落とし、中身をくりぬきます。中身は2に加えてもいいし、他の料理に使ってもいいです。
- 2
じゃがいも、タマネギをさいの目切りに。ほうれん草はざく切り。
- 3
2を調理。ルクエだと簡単。バター等(分量外)で炒めてもいいです。ここで塩こしょう。
- 4
くりぬいたトマトの中に3を詰めます。9分目くらいまで。その上にホワイトソース、さらにチーズをのせます。
- 5
オーブンで30〜40分くらい。チーズがいい感じの色になったら出来上がり。
- 6
コロッケなんかの具が余ったら、それを詰めても絶対に美味しいです。
- 7
大きめのトマトなら、底にまずホワイトソースを少し落としてバランスを取るといい感じになります。
コツ・ポイント
ホワイトソースがなかったらマヨネーズでもいいです。ハインツのだと塩気と酸味がマイルドです。詰め野菜はお好みで。チーズの上にパン粉をまぶしてもいいです。チーズは写真(ぼけててすみません)では削ったペコリーノですが、ピザチーズでもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
春巻きの皮でピザ風!オーブン焼き 春巻きの皮でピザ風!オーブン焼き
春巻きの皮が残っていたので自宅の余り物を載せてオーブンで焼いてみたらピザみたいになりました!トマトソース、ホワイトソースはそれぞれレシピ載せてますが出来合いのものでも◎ おたま -
これっきり~~?トマトクリームグラタン♪ これっきり~~?トマトクリームグラタン♪
材料はトマトとホワイトソースとチーズだけ♪あっという間に準備OKのスピードレシピです!焼いたトマトとホワイトソースと相性バッチリ~^^ リカミント -
-
-
トマトのカップで!ベイクドポテトサラダ トマトのカップで!ベイクドポテトサラダ
中身をくりぬいたトマトにポテトサラダを詰めて、チーズが溶けるまで焼きます。トマトは柔らかくジューシーになって美味しい! atsukonkon
その他のレシピ