小さな冷凍収納100均商品 一人暮らし

mia★ami
mia★ami @cook_40174953

100均のチャック袋10cm×14cm)を使って小さく小分け収納。一人暮らし・2人暮らしの方に便利です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫自体が小さくまた一人暮らしのため、大きなフリーザバックにラップで小分けしていたけど雪崩が起きるので、小さなものに変更しました。見やすい取り出しやすい大活躍です。特にソース類の保存に便利です。

小さな冷凍収納100均商品 一人暮らし

100均のチャック袋10cm×14cm)を使って小さく小分け収納。一人暮らし・2人暮らしの方に便利です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫自体が小さくまた一人暮らしのため、大きなフリーザバックにラップで小分けしていたけど雪崩が起きるので、小さなものに変更しました。見やすい取り出しやすい大活躍です。特にソース類の保存に便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ダイソー 厚めチャック袋 45枚入り

作り方

  1. 1

    こちらを使用します。45枚入り。

  2. 2

    ヨーグルト種から、野菜、ソース・ニンニクのオイル漬け、などなど自分の使いやすいように小分け。

  3. 3

    こんな風に立てて使っています。
    冷蔵庫は一人暮らし用

コツ・ポイント

ビニールが厚めなので、冷凍後上から叩いて中のものを細かくするのも便利ですが、なるべく薄く冷凍しておくほうがいいです。

名前など書き込むときはマスキングテープ使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mia★ami
mia★ami @cook_40174953
に公開
一人暮らしの小さなキッチンと小さな冷蔵庫で、ゆるくマクロビ。少ない調味料でいろいろな料理に挑戦中。時短、洗い物は少なめに。お菓子作りでもなるべく白砂糖は使わないように減らすようにしています。男所帯の実家で時々ガッツリ男子好きご飯作っています。
もっと読む

似たレシピ