簡単☆えのきとにらでふわふわ♪おつまみ

kirihiyo @cook_40192979
桜海老も入って、香ばしい簡単おつまみです。あともう一品という時にもすぐできます。
このレシピの生い立ち
初めはえのきだけでしたが、旬のにらと桜海老を入れたら香ばしい1品になりました。
簡単☆えのきとにらでふわふわ♪おつまみ
桜海老も入って、香ばしい簡単おつまみです。あともう一品という時にもすぐできます。
このレシピの生い立ち
初めはえのきだけでしたが、旬のにらと桜海老を入れたら香ばしい1品になりました。
作り方
- 1
えのきとにらは1㎝長さに切る。ボールにえのき、にら、桜海老を入れ、小麦粉を入れ全体にまぶすように混ぜる。
- 2
卵を入れ良く混ぜる。
- 3
フライパンにサラダ油(ごま油でも)を熱し、大さじのスプーンですくって中火で焼く。
- 4
焼き目がついたら裏返して軽く押さえて火を通したらできあがり。
ポン酢、お醤油、塩などをつけて召し上がれ。
コツ・ポイント
裏返した後、あまり押さえつけないようにすると卵がふんわりします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆干しえのきの簡単ヘルシーおつまみ☆ ☆干しえのきの簡単ヘルシーおつまみ☆
干しただけで凄く旨味がでます♫簡単で香ばしいヘルシーおつまみができます!噛めば噛むほど味がでるのでお子様のおやつにも☆ ☆S家の食卓☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18752465