ナスとマッシュルームで浅漬け風サラダ♪

DripDESIGN
DripDESIGN @cook_40121474

時短料理。マッシュルームは生食OKだし、ナスを塩揉みしたら、だしの素とおろし生姜で混ぜるだけ!ビールに合いますよー。
このレシピの生い立ち
急に人が来たときの一品目や、とにかく時間をかけたくないときに作っています。
切って混ぜるだけだから失敗もないし、さっぱり味なので、どんなおかずとも調和してしまうという万能選手!いつもと違うサラダが欲しいなら是非これを作ってみてください。

ナスとマッシュルームで浅漬け風サラダ♪

時短料理。マッシュルームは生食OKだし、ナスを塩揉みしたら、だしの素とおろし生姜で混ぜるだけ!ビールに合いますよー。
このレシピの生い立ち
急に人が来たときの一品目や、とにかく時間をかけたくないときに作っています。
切って混ぜるだけだから失敗もないし、さっぱり味なので、どんなおかずとも調和してしまうという万能選手!いつもと違うサラダが欲しいなら是非これを作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. マッシュルーム 1パック
  3. 大葉 5〜6枚
  4. だしの素(粉末でも液体でもOK) 適量
  5. 塩(なすの塩揉み用) 適量
  6. おろし生姜(チューブでOK) 好きなだけ!
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    なすを短冊切りや薄切りにして塩揉みし、水分が出たらしっかり絞る。
    ※塩揉みしやすいように薄く切るのです。

  2. 2

    マッシュルームは汚れを落としてスライス、大葉はできるだけ細切りに。
    ※大葉は余裕があったら一度水にさらして水切りしてね。

  3. 3

    だしの素、おろし生姜を好きなだけ加えて材料をすべて混ぜ、ごま油をひと回ししたら完成!
    ※大葉は最後に散らしてもOK。

  4. 4

    右奥、長ネギの照り焼きと。甘辛いおかずの箸休めとしてもおすすめ!

コツ・ポイント

粉末出汁の時は塩を多めに、液体出汁のときは塩を控えめにすると良いかもしれません。
粉末のカツオ出汁は入れすぎると魚臭くなります。味見をしながら調整を。
お好みで、おろし生姜を柚子胡椒に変えるのもオススメ!その場合はごま油→オリーブ油で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DripDESIGN
DripDESIGN @cook_40121474
に公開
http://dripdesign.jp/こちらはプライベート用アカウントです。画像は全てiPhone撮影。仕事中毒のデザイナーときどきフードコーディネーター。食品メーカー様にレシピを納品したりしてます。忙しくてもなんとかなるメニューを考えるのが好きです。楽しい食卓が一つでも増えるお手伝いができたら嬉しいです。お酒に合うメニューが多め。よろしくお願いします。♥FOOD♥ 
もっと読む

似たレシピ