冷ご飯と玉ねぎでお手軽オムライス

nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923

残りごはんと玉ねぎを炒めてケチャップ味にするだけで鶏肉が入って無くても美味しいです。
このレシピの生い立ち
オムライスにはチキンライスをいれるものですが、私は玉ねぎとごはんをケチャップで炒めた物をいつも入れています。これだけでとっても美味しいので。

冷ご飯と玉ねぎでお手軽オムライス

残りごはんと玉ねぎを炒めてケチャップ味にするだけで鶏肉が入って無くても美味しいです。
このレシピの生い立ち
オムライスにはチキンライスをいれるものですが、私は玉ねぎとごはんをケチャップで炒めた物をいつも入れています。これだけでとっても美味しいので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷やごはん 1膳分
  2. 3個
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 半分
  4. 調整豆乳牛乳 大さじ1
  5. サラダ油(玉ねぎ用と卵用各大さじ半分) 大さじ1.5
  6. バター(マーガリン)卵用 大さじ1
  7. ケチャップ(玉ねぎ用と仕上げ用) 大さじ2
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油大さじ1を熱して玉ねぎのみじん切りを透き通るまで炒める。冷ご飯はチンして温めておく。

  2. 2

    玉ねぎに塩胡椒とケチャップ大さじ1を加えて全体をよく炒める。チンしたごはんを加えて全体にケチャップが馴染んだら取り出す。

  3. 3

    フライパンを洗って、サラダ油大さじ半分とバター大さじ1を熱する。卵と豆乳・塩コショウ少々は撹拌。中火にして卵液を注ぐ。

  4. 4

    火が通った外側から中心に向かってゴムベラで大きくゆっくり混ぜる。外⇒中を繰り返し、卵をの膜が円になるよう整える。

  5. 5

    一旦火を消して、取りだしたケチャップライスをオムライスのまん中に細長く広げる。

  6. 6

    卵の両端でライスをくるむようにする。フライパンの端に寄せて形を整え、お皿にくるっと出す。

  7. 7

    お皿に盛ったら、キッチンペーパーで押さえて形を整え、上からケチャップを掛けて完成。

コツ・ポイント

卵を焼く時に、外側から中心に向かって大きくゆっくり混ぜるのがポイントです★
ケチャップライスを入れてからは、完全に包めなくてもフライパンの端に寄せてへりを利用してくるんと返せばお皿の上では包まれた状態になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923
に公開
ヘルシーで美味しく、五感で楽しめるお料理作りを目指しています!いつも沢山のつくれぽを頂きありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ