アスパラガスとズッキーニの炒めもの

Bellota
Bellota @cook_40044918

野菜好き、アスパラガス好きにおすすめ、春から初夏においしい野菜炒めです。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のアスパラガスを使って友達が作ってくれた野菜炒めのレシピ、Salteado de espárragos triguerros y calabacínです。

アスパラガスとズッキーニの炒めもの

野菜好き、アスパラガス好きにおすすめ、春から初夏においしい野菜炒めです。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のアスパラガスを使って友達が作ってくれた野菜炒めのレシピ、Salteado de espárragos triguerros y calabacínです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. ズッキーニ 小または中1本
  2. アスパラガス 1束
  3. 適量
  4. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    アスパラガスは両端を持って、パキンと折れるところで茎を折る。(折れたところから下は使いません)

  2. 2

    目が出るところの三角の部分を取り除いてよく洗い、5㎜から1㎝位の幅に切る。

  3. 3

    ズッキーニは皮をむいて、1㎝位の角切りにする。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを多めに入れて熱し、最初にアスパラガスを入れる。

  5. 5

    蓋をして、中—弱火で焦がさないように時々かき混ぜながら火を通す。

  6. 6

    アスパラガスが少し柔らかくなったら、ズッキーニを入れて同じようにかき混ぜながら蓋をして炒める。

  7. 7

    ズッキーニも柔らかくなったら、塩で味を調えて完成。

  8. 8

    アレンジ:赤パプリカを3分の1くらい(量はお好みで)いれてもおいしいです。

  9. 9

    その場合は1㎝位の幅に切って、ズッキーニの少し後にフライパンへ入れてください。

  10. 10

    追加:上の写真、ピントが奥にあっていて、ちょっと変…。すみません。

コツ・ポイント

1.ズッキーニは皮をむかなくてもOk。その場合は皮の傷んでいるところだけ取り除いて下さい。
2. 分量はお好みで適当に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Bellota
Bellota @cook_40044918
に公開
スペイン家庭料理をメモしていこうと思っています。日本では手に入りにくい食材のレシピもありますが、スペインではこんな料理を食べているんだ…と思って見て下さい。時々レシピを見直すこともあります。ご了承ください。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ