覚書用★カレーキャベツならぬ、カレー白菜

サブマリン
サブマリン @cook_40033879

ホットドッグの付け合わせを
節約!時短!簡単!に作ろう
家にあるものでズボラ飯

このレシピの生い立ち
ホットドッグを翌朝作ろうと思ったけど、
冷蔵庫にキャベツはなく、白菜ならある。

ツナ缶はあるけれど、もったいない気がして、鰹節で代用。

覚書用★カレーキャベツならぬ、カレー白菜

ホットドッグの付け合わせを
節約!時短!簡単!に作ろう
家にあるものでズボラ飯

このレシピの生い立ち
ホットドッグを翌朝作ろうと思ったけど、
冷蔵庫にキャベツはなく、白菜ならある。

ツナ缶はあるけれど、もったいない気がして、鰹節で代用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢2人分
  1. 白菜 2〜3枚
  2. 鰹節 ゆで白菜と同じくらいのかさ
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. カレーパウダー 3振り

作り方

  1. 1

    白菜を1cm幅に切り、耐熱ボウルにラップし、電子レンジ200Wで30秒〜1分刻みでチン。ボウルを取り出して混ざるよう振る

  2. 2

    ①を計3〜4分して白菜全体が茹でられた感じになったら、水分を手で絞る。キッチンペーパーでボウルと白菜の水気を吸う。

  3. 3

    温かいうちに鰹節とマヨネーズを投入し和える。最後にカレーパウダーを振り、和えたら完成。

コツ・ポイント

レンチンで作ったゆで白菜は、しっかりめに水気を切る。

鰹節を和えると塊になりがちだけど、あまり気にせずガシガシ和える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サブマリン
サブマリン @cook_40033879
に公開
ママになってもズボラー代表洗い物が少ない、工程が少ない、材料が凝ってない、そこが本当に大事です
もっと読む

似たレシピ