飲めばわかる☆美味すぎる強炭酸ハイボール

元料理人の時短レシピ
元料理人の時短レシピ @cook_40134793

ビール派だったのですが、これに出会ってからは家ではビールを飲まなくなり、外ではハイボールを飲めなくなりました。
このレシピの生い立ち
かき混ぜすぎて炭酸が抜けたり、氷が溶けて薄くなるハイボールが多くて、がっかりすることが多くて…。自分で作ったらめちゃくちゃ美味い!ハイボールが苦手という人もこれにはハマります♪

飲めばわかる☆美味すぎる強炭酸ハイボール

ビール派だったのですが、これに出会ってからは家ではビールを飲まなくなり、外ではハイボールを飲めなくなりました。
このレシピの生い立ち
かき混ぜすぎて炭酸が抜けたり、氷が溶けて薄くなるハイボールが多くて、がっかりすることが多くて…。自分で作ったらめちゃくちゃ美味い!ハイボールが苦手という人もこれにはハマります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1杯
  1. ウイスキー 50cc
  2. 炭酸水 250cc
  3. ※割合はお好みでOK

作り方

  1. 1

    グラス、ウイスキー、強炭酸水を全てキンキンに冷やします。
    できるなら、冷凍庫で強炭酸水が凍る手前くらいまで冷やします。

  2. 2

    グラスにウイスキーを注ぎます。

  3. 3

    強炭酸水をコップの内側に当たるように、ゆっくり注ぎます。
    ※炭酸がシュワーってならないように。

  4. 4

    【絶対注意】強炭酸水を注いだら、氷を入れず、絶対に混ぜない!

  5. 5

    そのままぐびっと飲みます。

  6. 6

    真空耐熱タンブラーを使うと、より冷たさが感じられるのでおすすめです。

コツ・ポイント

☆グラス、ウイスキー、強炭酸水をキンキンに冷やしておく。
☆強炭酸水を注ぐ時は、グラスの内側に当てて、炭酸の気泡を弾けさせないこと。
☆絶対に混ぜないこと。
☆絶対に氷を入れないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元料理人の時短レシピ
に公開
元料理人| 夕飯作りを楽にする簡単レシピとお役立ち情報を発信してる人 |3児の父/家では夕飯担当 | YouTube / TikTok / Twitter |
もっと読む

似たレシピ