中華風味で簡単おいしい七草粥♪

ton♪
ton♪ @cook_40046370

七草粥ってちょっと苦手。そんな方でもおいしく食べられる中華風味の七草粥です✿
生姜を入れるのもオススメ!
このレシピの生い立ち
旦那さんがお粥が苦手なので我が家ではいつも中華風味です(^^)
これならおかわり何杯でもしてくれるので、七草粥苦手な方、子どもさんにもおすすめです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 七草セット 1パック
  2. ごはん お茶碗1杯
  3. 400cc
  4. 中華だしの素(ウエイパー) 小さじ1~
  5. 塩(好みで) 少々
  6. ごま 数滴
  7. ※好みで生姜を加えても♪ぜひオススメ! 適量(すりおろしでもせん切りでも)
  8. お餅を入れても美味です! 好みで丸のままか食べやすく切って♪

作り方

  1. 1

    すずなとすずしろは輪切りor斜め半月切りにし、その他の葉ものは刻む。

  2. 2

    鍋に水、ごはん、中華だしを入れて煮、途中ですずなとすずしろを加えてさらに煮る。
    ※ お餅入れる場合、煮ても焼いても

  3. 3

    出来上がる少し前に刻んだ七草を入れ、仕上げにごま油を数滴たらす。好みで塩を振っていただく。

  4. 4

    ☆手順2で好みで生姜を加えてもぽかぽかして美味しいですよ♪
    中華味なので違和感なく食べられます(*^_^*)

  5. 5

    ~くらしのアンテナ掲載~
    疲れた胃に優しい♪1月7日に食べたい「七草粥」とアレンジレシピで紹介して頂きました

     

  6. 6

    http://www.recipe-blog.jp/antenna/105372

    毎年素敵なつくれぽ有難うございます♡

コツ・ポイント

すぐに火が通るので葉物は出来上がる前に加えてさっと煮るだけでOKです♪
生姜INは、身体が温まるのでおすすめです!

お餅は、作って下さった皆様から美味しいとの
お声を頂き美味しかったので追記しました♡
お粥のとろとろ加減はお好みで(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ton♪
ton♪ @cook_40046370
に公開
九州出身、関西在住の主婦です(*´﹀`*)長年旦那さんとの2人暮らしでしたが、現在はお義母さんとの3人暮らし✨栄養士の資格を生かし野菜たっぷり、時短、糖質オフなど今まで以上に家族の健康を考えたバランスの良い食事作りを実践中♪食事で病院と薬の回数が減った!と喜んでもらえてます((pq•ᴗ• )♬のんびり活動ですがこれからもどうぞよろしくお願いいたします♡
もっと読む

似たレシピ