作り方
- 1
おさかなソーセージとチーズはさいの目に切り餃子の皮に乗せる。
- 2
餃子の皮の縁に水をつけて閉じる(形はどんな感じでも大丈夫 皮がすぐに破れてしまうので中身は少なめにいれてね)
- 3
170度の油であげて、キツネ色になればOK 出来上がり ♪
コツ・ポイント
チーズはクリームチーズでもOKです。
冷蔵庫にあるものを色々入れてみてください。 今回はお子様向けでケチャップを添えましたが、ブラックペッパー・塩・マヨネーズ色々合います。
似たレシピ
-
おさかなソーセージのカレー風味 包み揚げ おさかなソーセージのカレー風味 包み揚げ
子どもも大人も大好きなおさかなのソーセージをカレー味にして揚げました。とろけたチーズとカレーが絡み合い、ご飯のおかずにも、お酒のつまみにもオススメです。 リリぽん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆フィッシュソーセージdeオードブル☆ ☆フィッシュソーセージdeオードブル☆
子供がカード欲しさに買う、キャラクターソーセージ。冷蔵庫に眠ってませんか?クリチとオリーブオイルでおしゃれに変身☆ *はと*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18770610