作り方
- 1
にんにくの芯(芽)は必ず取り除く。
パスタを茹でるお湯を沸かし始める。 - 2
玉ねぎ、にんにくをみじん切りにします。
- 3
フライパンにオリーブオイルとにんにく入れて火にかけ、焦がさないように香りよく炒めて下さい。
- 4
にんにくの香りが立ってきたら、玉ねぎをいれて更に炒めます。
- 5
玉ねぎに軽く火が通ったら、トマト缶(ホールであれば潰しながら)・生クリーム・蟹の身・*の調味料を入れていきます。
- 6
パスタを茹で始める。
茹でている間はソースを煮詰める為、火加減中火にしたまま。(麺の太さによりますがおよそ8~10分程) - 7
ソースにバターを入れ、茹でたパスタを絡めて出来上がりです。
コツ・ポイント
蟹の缶汁は思いきって捨ててしまいましょう。(添加物が色々と入っています)
今回使用の生クリームは『タカナシ純生クリーム35』です。
砂糖を入れる事によって、味がまるくなりバランスも良くなります。
似たレシピ
-
-
-
カニのトマトクリームパスタ♪ カニのトマトクリームパスタ♪
トマトクリームにはやっぱりカニ!!!今回はタラバガニを頂いたので豪快に入れましたが他のカニでもいいしカニ缶でもいいし....簡単パスタです♪ 優月のママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで!カニのトマトクリームパスタ フライパンで!カニのトマトクリームパスタ
茹でたカニをいただいたので、家にある材料で作ってみました。生クリームの半量を牛乳や豆乳に替えるとカロリーダウンできます。sanaepon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18772335