作り方
- 1
フライパンに油をひき温めたら、5mm位の厚さに切った切り餅を適当に並べる。水を50ml(分量外)入れ蓋をします。
- 2
お餅がやわらかくなってくっつき、1枚のシート状になったら、その上に味噌を広げてねぎ、きのこ、チーズの順にのせます。
- 3
再び蓋をして弱火で蒸し焼きにし、具に火が通りチーズがおいしく溶けたら、周囲にごま油をたらして出来上がり!
コツ・ポイント
1の工程で水を入れすぎるとべっとりしてしまうので注意です。
火が強いと焦げてしまうのでこれまた注意です。
火が通りにくい食材をのせる場合は事前に調理しておいた方がいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お餅アレンジ♪豚肉とねぎのもちピザ お餅アレンジ♪豚肉とねぎのもちピザ
正月のお雑煮で残ったお餅が大変身☆パクパク食べられるので大量消費におすすめです♪七味や山椒、ポン酢しょうゆを添えても! ハイライフポーク -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18774088